dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚男性の方に質問です。

私は1歳の子を持つ母です。
働いてもおります。

質問は夫の浮気疑惑についてです。

2カ月前に夫の携帯の発信履歴をみてしまいました。
そのまま放置されていてたまたま目に入ったんです。
そこには元カノの名前がありました。

夫はオフィスが近いので、友達として晩飯を誘って食べたと言っていました。
本当は会ってほしくありません。
でも会社に同期がいるわけでもなく、普段は泊まりの仕事もある位のハードワークです。
で、たまの息抜きも必要だろうと思い、友達として元カノと会うことを許しました。
会う時は私に連絡してという条件付きで。

夫が君がそんなに悲しい思いをするなら二度と会わないと言っていたし、
元カノと2人で会う時は連絡すると約束したし、そんなに会わないだろうと信じようと思ったんです。

でも2週間くらい前に彼が元カノに連絡していました。
多分会ってはいないのですが・・
私に言うわけでもなくて、ショックでした。
でも約束は2人で会う時にというだけ。
我慢しました。

でも、たまにサークルの飲み会の時の無断外泊(外泊の時は連絡してくれと約束していましたが何度も約束を守りません)
も重なり(それは大勢いるので浮気ではないです)
家族をもった人間として無責任に感じて、
直してほしいことを伝えました。
それは無断外泊はやめてほしいのと、元カノと2人で会う時は連絡が欲しいということです。


ちなみに元カノは大学のサークルの仲間で、
今でもOBの集まりで週一スポーツする際に皆であつまり、そこに元カノさんもいます。
私も3回位練習を観に行きました。
元カノと話したこともあります。

でも彼女さんは私に元カノだと気づかれていると知らないはずです。

こういった話し合いは最近のことでした。
彼は口約束はしてくれました。

でも今まで何度も約束は破られてきたので、
どこか信じられなくて・・
携帯をみてしまったんです。

彼は元カノを飲みに誘っていました。
でも2人では会ってほしくないと私が言ったからか、
他の女友達も含めて3人で会おうと誘っていました。

どうしてこんなに会いたがるのでしょうか?
今は浮気はしていないと思います。
でも彼は2人で会う時は連絡するが、2人で会うことはないと思うよと約束したばかりでした。

確かに2人ではないから約束は守っています。。
だからせめるつもりはまったくないです。

でも話し合いの翌日に飲みに誘うってどうなんでしょうか?
本当に友達としてなんでしょうか?

私がここ数カ月そのことで少し落ち込んでいたから、
逆に元カノを思いだして会いたくなったとかですか?


つい先日サークルの集まりで元カノをみかけたのですが、
前のように私や娘に話しかけてきませんでした。
夫は普通に私の隣に座っていていました。
そのとき、彼女さんの目線を感じました。

私の考えすぎなのかもしれないけど・・
本当に夫の行動が謎です。

ちなみに夫婦仲はとても良い方です。

長くなりましたが、アドバイスください。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

新米主婦です。



旦那様も質問者様も恋人気分が抜けきっていないように感じます。

結婚して一生添い遂げると誓ったのです。
もっと自信を持ってください。
「元カノ」という言葉自体、恋人同士だけに存在するものだと思います。
質問者様は妻であり母。唯一無二の存在です。


元カノでなくとも、女性と飲みに行ってくるんだなと思ったら、または飲み会だと言われたら、服のコーディネートを考えて素敵な洋服で行かせてあげる。→「今日はステキですね」と女性から言われる→旦那様は照れながら「妻が選んでくれたんだ」と言う。→素晴らしい奥様だと思わせる。


相手からみて「良き妻」を演じましょう。
「この奥様には敵わない」と思わせましょう。
ちょっとした小技が相手にじわじわ効いていきます。

そして周りから奥様を褒められる旦那様は、嬉しさと感謝を感じて、奥様との時間をたくさんとるようになります。
    • good
    • 0

夫婦でこれから永く生活していくわけで、



お互いに妥協したりする部分もあるだろうけど、

貴女がほんとうに嫌だと思うなら、

旦那に真剣切って話せばいいと思う。

拘束はしていけないけど、

貴女がほんとうに不快だと思うなら、

旦那に身体を張って伝えればいいと思う。

それでどうなるかは、それからの問題。
    • good
    • 0

浮気かどうかの基準は、している側よりもされている側の判断でしょう



されている側が、浮気だと思えばそれは浮気です

している側は、例え性交をしたとしても、気持ちは通じあっていないので、浮気ではないなんて詭弁(屁理屈)を言ったりするものです

夫婦は人生を共に歩むパートナーです
人生を歩む上で避けて通れない問題もあります

お互いの人生には責任は持たずに、会っている時だけ楽しい思いだけをしあえる相手は人生の潤滑油です

案外元かのや、他の女性と性交をしていたり、今後いずれすることもあるかもしれませんが、余計な詮索をしなければ知らぬが仏で、浮気されていにのと同じです

質問者さんが夫を愛しているのなら、夫の幸せのために、他の女性との逢い引きや性交くらいは大目にみましょう
    • good
    • 0

既婚のオッサンです。



元カノと飲みに行くだけ、ということでも
「浮気」と思う人もいれば、そう思わない人もいるわけで
明確な指針があるものではありませんから
こういうことはカップルや夫婦の間で決めることですよね。

質問者さんの場合は、
連絡さえすれば元カノと会うこと自体はOKとしたのですから
この時点で「元カノと会う=浮気ではない」と決めたわけです。
でも・・ご主人を信じるか、信じないかという部分において
質問者さんも“いい格好しすぎ”だったのではないですか?
懐の広い大らかな妻を演じようとしていませんでしたか?

嫉妬するくらいなら、最初から「会って欲しくない」と言い、
「会うなら浮気と見なす」と釘を刺しておくべきでした。
今からでもぜんぜん遅くないですから、
そういう気持ちをご主人に正直に伝えてみるのが先決です。
「前はOKと思ったけど、浮気では?という気持ちが消えない。
このままでは無いことまで疑うようなイヤな妻になりそう。
元カノとは一切会わないと約束して欲しい」と言えばいいんです。

学生時代からの仲間に「妻が嫉妬するからもう会えない」なんて
男としては究極に格好悪いセリフであることは確かです。
おそらく、言うのにはかなりの覚悟と勇気がいるでしょう。
それでも、妻を想うなら言える・・それが本物の愛情ですよ。

もちろん、浮気など本当に無い可能性も十分あります。
ただの学生時代の友達として仲がよいだけなのかもしれないし、
奥さんに言えない愚痴や弱音を吐ける存在なのかもしれない・・。
ホントはそれこそ妻の役割であるはずなのですが、
ご主人もあなたに「いい夫」を演じているのかもしれません。


おそらく、夫婦として完全に腹を割って話し合うことも、
内面をさらけ出してイヤな部分を見せ合うことも出来ていない、
そんなふうに見えます。

いい妻、いい夫を演じていてもいずれ限界がきます。
本当に「夫婦仲が良い」のかどうか、改めて考えてください。
笑いが絶えない=仲が良い は恋人同士の話であって
本当に仲が良い夫婦って・・内面を分かり合わないと無理ですよ。
    • good
    • 0

まず「たまの息抜きも必要だろうと思い、友達として元カノと会うことを許しました」これがまずいです。


公認だと言うのも同じです。
あなたは嫌なのですから、どんな形でも(大勢でも)会うのはやめさせるべきです。
そうはっきり言いましょう。二度と会わないで!!連絡もしないように!!

それでも連絡するようなら浮気。。。あるいはそのような感情を持っているのです。
だいたい元カノを飲みに誘うのは下心見え見えです。
たぶんあなたの悪口など言いふらしているのでしょうね。
同情を誘っているのです。
おまえの方が良かったとか・・・・・

ちなみに夫婦仲良くても浮気する人はします。
    • good
    • 0

未婚男ですが。

。。

浮気かどうかはさておき。。。元カノさんと遊ぶことを楽しんでます。
質問者さんがそこを責めれば責めるほど、窮屈に感じてしまうのかも知れませんね。
相手の顔も素性もわかってますので、浮気の可能性は薄いと思います。

現在、お子さんもおられると言うことで、独身時代の自由さが懐かしいのでしょうか?
でも、もう立場が違いますからね?

「会わないで欲しい」じゃなくて、「会うな」でいいです。
相手は、「友達」じゃなくて「元カノ」だと言ってやってください。元カノは永遠に元カノです。
不快に決まってるじゃないですかねぇ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!