dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。ご意見、ご感想、厳しいお言葉なんでも結構です。乱文、駄文で支離滅裂かも知れませんが最後までお付き合いいただけたら幸いです。誤字脱字がありますがご了承下さいませ。


来週に県内で大きな夏祭りが行われます。私たち夫婦は結婚前より一緒にいっていました。私たち夫婦は共働きで私もフルタイムで仕事をしています。休みや就業時間が合わない夫婦ですが祭りやイベント等は行ける範囲で行っています。先日、旦那さんの携帯に古くからの友人から「祭りに一緒にいかないか?他の友人も来るからさ~」っとメールがあったようで私に「一緒に行こうよ」と声をかけてくれました。(※私と旦那さんの友人は会った事がありません。)私の勝手な解釈なのですが、恐らく、その友人は「奥さん有」で誘った訳ではなく主人だけを誘ったんだと思い私は「私はいいから、行ってきたら?男同士の方が会話も弾んで楽しいんじゃないの?」と断りましたがコレが面白くなかったようで機嫌を損ねさせてしまいました。私は主人に何度か誘われ断っています。1度だけ飲み会に参加はしました。
元々、世間知らずな上、敬語もうまく使えません。また容姿も良くはありません。主人に恥ずかしい思いや嫌な思いはさせたくないのも1つの理由です。また私は主人とは逆で自分の友人と飲む、遊ぶ席に主人がいると心から楽しめないので誘いません。(共通点がない為、友人や主人が気を使う、友人と込入った話が出来ない等です)過去に1度だけ(結婚前)私の友人、先輩の飲み会に主人と参加しましたが酔って暴言に近い言葉を言ったり、ショットバーで持っていた寿司や食べ物、飲み物を開けだし、店主に断りもなく食べていた等の行為、ギャグだと言っては人をからかう発言などした為、正直もう紹介はしたくありません。


話は反れましたが「男同士の方が会話も弾んで楽しいんじゃないの?」これは迷惑だったのでしょうか?気分を害す言い方や断り方だったのでしょうか?けして面倒だ、嫌だという理由で断った訳ではありません!先ほど主人に謝罪のメールをしましたが煮え切らないようで、どうしたらいいのか解らず皆様に知恵を頂戴したく投稿させて頂きました。お時間ありましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

なんとなく調子のいいご主人のように読み取られます。


おそらくご主人が以前
飲んでからかったのは奥さんではないですか?

太いところを奥さんに見せたいのかも。
ご主人は20代くらいの方でしょうか。
いろいろ自分のスタイルを出したい年頃かと。

もしかしたら自分とは一緒に行きたくないのかと思ったのかもしれませんね。
(以前のことを考えればあなたが嫌だったことを感じているはず)
ならば「あなたと二人だけだったら行きたい」
と言えばよかったのでしょう。

この言い方で謝罪は本当は必要ないかと思います。
あやまる話じゃないですよね。
「機嫌を損ねる」というのも変ですね。
ご主人は年下なのですか?
「本当のことを言ってくれよ」
とご主人は言いたいのかも。

まあ物知らずの考え足らずの人間でないならばですが。

辛いことや苦しいことは
「なんとかしてもらえないかな」と
旦那を頼ってみてはどうですか。

この回答への補足

普段は私をよくからかいます。嫌がる事を面白がるタイプなのかも知れません。また主人は30代前半で年上です・・・

補足日時:2011/07/29 14:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変、勉強になります、ご意見頂きまして誠にありがとうございます。

今年も2人で行く予定だったのですが友人より連絡があり、このような形になりました。私が何度も断ってる経緯があり「またかよ~」っと腹をたてているように思います。また主人の友人に気を使わせたくない、私の間違った敬語や発言で気分を害して欲しくないという気持ちが逆に「貴方の友人には会いたくない」と取られているようです。誤解をさせてしまった部分には謝罪をしたのですが・・・

この度は本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/07/29 14:39

>何度か断っています。



私ならもぉ誘いません×

理由(気を遣わせるんじゃないか...自分の容姿を気にしてる等)を言わず、ただ「私ゎいいから」とか「男同志が」などと言われても(--;)
小さい云々関係なく、面白くゎない!!

もしかしたら、旦那さんゎ「ウチの家内です(^^)」とか、自慢の一つもしたいと思ってるかもしれないし、妻として夫の顔を立てて欲しい(いつも主人がお世話になってます等)と思ってるかもだし...

謝ったのに...と思ってるかもしれませんが、夫婦も個々の人間です。
言葉にしなきゃわかんないモンゎわかんないんです。

どぉぞ、悪気ゎないコト!気持ちを伝えてみて、末長い幸せを願っています(^^)

ファイト!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。何度も断ってる上に今回も断られて面白くないのかも知れませんね。またnaanmam1969さんの仰る通り「夫の顔をたてる」のもあるかも知れません。大変、勉強になりました。

>末長い幸せを願っています(^^)ファイト!!

温かいお言葉ありがとうございます。

この度は誠に有難うございました♪

お礼日時:2011/07/29 14:28

私は男ですが、夫婦揃って友人たちに会うことはありません。

僕には僕の、妻には妻の友人との関係や話題があるはずなので、お互いに遠慮しています。趣味も妻とは全然違いますし。ただ夫婦だけで出かけることはあります。あなたは容姿がどうの言われていますが、ご主人はそんなふうには思っていないのではないですか?そのように自分を卑下するのはいけないと思います。

この回答への補足

以前、酔っていて「野菜や果物で言うと規格外なんだよね」と言われた事が引っかかっているのかも知れません。

補足日時:2011/07/29 14:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速コメントありがとうございます。また、優しいお言葉ありがとうございます。
世間を知らず、また県外に嫁いだ為、相談できる人がいなかったのでコメントいただけて嬉しかったです。ありがとうございました。

>お互いに遠慮しています。

私もそうだと思っていたのですが、解らなくなりました。
本日はありがとうございました。

お礼日時:2011/07/29 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!