No.3ベストアンサー
- 回答日時:
医療事務は学歴不問です。
通信講座などで医療事務の勉強をして修了したら、
メディカルクラーク(医療事務技能審査試験)を取得しなければあまり強みにはなりません。
しかし医療事務は人気がありメディカルクラーク取得者が供給過多です。
勤務経験がないのに資格だけ持っていたとしても
採用されないことの方が確かに多いですね。
医療事務の資格を取るより就職したければ高校卒業資格を取るべきです。
No.2
- 回答日時:
>中卒でも取れるのですか?
例えばニチイなら受験資格条件は何もないそうです。
しかし医療事務は資格が絶対に必要な職業ではありません。要するに無資格でもかまわないのです。ただ職場によって採用条件は当然あり、性別、学歴、経験、年齢、人柄などが主なものだと思います。この条件で言えば女性、高卒以上(できれば大卒、有資格者)、経験あり、が好条件だと思います。
正直申し上げて中卒の経験なし、はかなり厳しいと思います。でも悲観することはありません医療事務がそこまでいい仕事だとは思いません。毎月レセプトという残業があり、これは正月も関係ありません。その割には給料は安いです。個人のクリニックなら医者は変わりのもばっかりですから、そこら変の苦労もあるでしょう。
それでもどうしても医療事務になりたいなら、まずは高校卒業をし(これは人生においても有利になると思います)、医療事務として就職、続けられそうなら働きながら資格を取ればいいと思います。
長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
No.1
- 回答日時:
資格の種類は多いので、全てを知っているわけではありませんが、受験資格は不問のものもあります。
ただ、求人条件が高卒以上のところも多いですし、経験者しか受け付けないようなところも多いため、資格がなくても出来る仕事なので、就職が決まってから資格を取得しても遅くはないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- その他(悩み相談・人生相談) 医療事務か保育士か 私は通信制高校に通う20歳です。卒業は今年の10月になると思います。祖母の介護が 5 2022/07/04 10:59
- 労働相談 お仕事の内容はどの様に決まるものですか? 3 2023/05/26 23:20
- その他(職業・資格) 離婚しても困らないように資格を取ろうと思っていますが、なにがおすすめですか? 30代専業主婦です。 13 2022/07/29 19:57
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(就職・転職・働き方) 前職の仕事を手伝っています 1 2023/05/10 12:49
- 労働相談 常識がないので教えてください (当たり前だ、常識ないなどの、お言葉はいりません。どのレベルが当たり前 2 2023/03/23 00:59
- 宅地建物取引主任者(宅建) 半年後の宅建試験に向け、1年半勤めたクリニック(医療事務)を退職した高卒女21歳です。 テレアポのバ 2 2023/05/11 15:59
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 事務・総務 一般事務か医療事務に就きたいのですが、高卒で資格がありません。 資格取得の為勉強したいのですが、事務 2 2022/03/22 20:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職業訓練の医療事務の志望動機 ...
-
医療事務の通学講座
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
未経験・無資格・28歳(男)で...
-
医療事務の学校に行ってます
-
医療事務の通学講座はどこがお...
-
医療事務の電卓
-
NICの就職状況又はニチイの評判
-
ニック、日本医療事務協会の講...
-
男性が就く医療事務
-
医療事務の資格を取ろうと思っ...
-
パソコンは不得意ですが、 医療...
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしま...
-
この日曜日に2回目の医療事務...
-
医療事務の資格について
-
精神科、心療内科の医療事務で...
-
医療事務の資格
-
取得するならどちらがよい?
-
医療事務の参考書。
-
歯科事務から医療事務への転職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医療事務で個人でしてるクリニ...
-
医療事務を1ヶ月半で辞めてしま...
-
21歳、女性です。 私は抑うつ状...
-
医療事務につく上で容姿は必要...
-
医療事務は60でも就職できま...
-
発達障害の場合医療事務は辞め...
-
至急教えて下さい。医療事務の...
-
医療事務を再度勉強するには
-
医療事務を辞めた理由を教えて...
-
医療クラークを未経験でもでき...
-
医療事務の仕事(47歳) あり...
-
将来、医療事務か、調剤薬局事...
-
前職とは違う医療事務にパート...
-
産婦人科で働いてみたい(医療...
-
前職で医療事務をしていました...
-
医療事務に中途採用で採用され...
-
医師事務作業補助者について教...
-
整形外科の医療事務さん(受付や...
-
職業訓練の医療事務の志望動機 ...
-
地域医療連携業務
おすすめ情報