
自宅筋トレを始めて、約2ヶ月です。
住んでるところの近くにジムなどがないため、自宅でしか筋トレできません。
主に大胸筋や腕、足まわりを肥大化目的で鍛えてきました。
見た目は、鍛えてたところが全体的に少~しだけ膨らんだかなというかんじです。
しかし、自宅の体重計で計ったら、体重、体脂肪率が増えて、筋肉量が減っていました。。。
これはどういうことなんでしょう?
筋トレしてるのに体脂肪率が増えて筋肉量が減るとは。。。
筋トレは、だいたい30~40分程を、上半身、下半身を一日おきに鍛えてました。
どなたか意見やアドバイスお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
まず、整理しておきましょう。
筋トレにおける「負荷」とは簡単に言うと「重さ」の事です。
「ダンベルで60kgを上げる」とか「ダンベルで20kgを上げる」とか・・・その「重さ」の事です。
で、質問者さんの場合、「自重トレーニング」と言って自分の体重を利用したトレーニングを主にされている様ですね。
結論なのですが、自重トレーニングのみで、筋肥大を狙うのは、大変難しい事です。
「負荷」が軽すぎる事と、「負荷」に変化を付けにくい事がその理由です。
自重トレーニングだけをやみくもに繰り返しても、はだかになって「ん?多少筋肉が大きくなった?」程度までなら何とかなるでしょうが、
服を着た状態で「いい体になってきたな」と確認できるまで身体を変化させるのは至難の業です。
本気で筋肥大を望むなら、遠回りをしない為にも、やはり器具(ダンベルやバーベル)を利用したトレーニングをお勧めします。
本来ならジムに通うのが一番手っ取り早いですが、通えないと言う条件なら、比較的家でも手軽に行えるダンベルだけでも購入してみてはいかがでしょう?
で、まず自分が8~10回扱える重さを確認してから、基本的なトレーニングを行うのです。
トレーニングの方法は、いろんなサイトがありますので参考にされるといいでしょう。
参考までに僕が普段勉強の為に見ているサイトを添付しておきます。
http://www.bulkup.jp/
それから、細い体のままで脂肪をつけずに(体重は変えずに)一足飛びに筋肉を付けて行く・・・
と言う事も残念ながら大変難しい事なのです。
順序としては、
(1)筋トレをしながら、(脂肪も含めて)一旦身体を大きくする(体重を増加させる)
(2)確実に筋肥大が達成できてから脂肪を落としこむ。
この順序です。
詳しくはサイトを参照されればよく理解いただけると思います。
最後に・・・
筋トレとは科学です。
食事、トレーニング内容、休息、これらを理にかなった方法で行って初めて成果が表れるものです。
「つらいトレーニングをがむしゃらに繰り返せば筋肥大できる」と言う単純なものではありません。
逆に言うと、大変奥の深い世界です。
と言う、私も、ジムに通い始めた当初は、「ただやみくもに・・・」やっていましたがほとんど目に見えた成果は現れませんでした。
未だに試行錯誤しながらトレーニングに励んでいるところです。
ありがとうございます!
筋トレがそんなに奥が深いとは。。。
とりあえず、ダンベルを購入してみようと思います。また、少し遠くてもジムに週1くらいで通えるようなら通おうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
体重、体脂肪の測定をトレーニング後にしていませんか?
汗をかいた後に測定すると体脂肪率の値が大きくなります。
トレーニング前に測定してみてください。
No.1
- 回答日時:
まずは、筋トレの目的をはっきりさせるべきです。
(質問文から察するに、恐らく筋肥大が目的?)
で、体重、体脂肪、筋肉量の増減を気にするよりも、まずは目的にそってトレーニングの内容を見直して下さい。
>筋トレは、だいたい30~40分程を、上半身、下半身を一日おきに鍛えてました
基本的に筋トレは時間でするものではありません。大切なのは内容です。
仮に筋肥大を目的とするなら、
「8~10回繰り返すのが精いっぱいの負荷のトレーニングを3~5セット行う」
「インターバルは30秒~1分程度」
と言うのが基本です。
目的が筋肥大ではなく、シェイプアップや持久力強化等であれば「負荷」「回数」「セット数」「インターバル」がそれぞれ変わります。
質問者さんの、「目的」と「現在行っているトレーニング内容」を補足していただければ、アドバイスしやすいと思われます。
この回答への補足
目的は、筋肥大です。体が全体的に細いので、筋トレで太くなりたいです。
そういう意味では体重や体脂肪が増えるのも問題ないですが、できるなら筋肉で太りたいです。
主なトレーニング内容としては下記の通りです。(上半身)
・プッシュアップバーを利用して腕立て伏せ
1セット目は15回くらいが精一杯の負荷で。2セット目は同様に10回。3セット目は同様に8回。計3~5セットで、インターバルは1~2分です。
・ローラー(?)を使って腹筋
15回くらいが精一杯の負荷で15回程を3セット。インターバルは1~2分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレについて 4 2022/06/13 12:17
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレのついて 1 2022/07/18 14:37
- 筋トレ・加圧トレーニング 平均体重より軽いけどダイエット 2 2022/06/27 12:13
- 筋トレ・加圧トレーニング 31歳女です。 ジムに通い2年が経ち、161cm50kg、体脂肪25%から16%になり、筋肉量は38 3 2022/07/20 21:21
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計の皮下脂肪とか筋肉量とかのデータって信憑性どんなもんですか? 筋トレしてるのに筋肉量変わらず体 1 2023/05/29 14:49
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレして体重増えました。 以前体重計ばかり乗って減らないことに焦りを感じて、摂食障害になりそうだっ 5 2022/06/16 12:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋肥大すると、体脂肪も増える...
-
彼女を抱きしめているときに、...
-
中学生男子です お腹と胸がでて...
-
中学生男子です。これは、肥満...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
初心者からのお勧めの筋トレメ...
-
ダイエットと筋トレは相反する?
-
筋トレを始めた後輩がいるので...
-
筋トレをする場合、例えば腕立...
-
居心地が悪いスポーツジム
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
腕の筋トレ法
-
中学生でこれ以上腹筋割るとキ...
-
ベンチプレスの重量が上がらない
-
陸上部でプロテイン
-
筋トレをしていておやつに煎餅...
-
中学生息子の腹筋です 水泳部な...
-
夫の性癖?について聞きたいです。
-
ディップスを連続で100回できる...
-
筋トレで、1セット10回で限界が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報