dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まともな運用も投資もしたことがなく、ここのカテゴリも正しいのかどうか分からないのですが・・。

取り急ぎ使う予定のない手持ち金が200万円あります。このうち半分は元本が保証されるようなローリスク型、半分はハイリスクハイリターン(とはいえ、素人でも手を出せる範囲)で運用したいと思うのですが、どのように組むのがより適切なのでしょうか。

できるだけ具体的にご指導いただけると助かります。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>元本が保証されるようなローリスク型


 1年定期預金で自動継続されるのが一番無難かと思います。急激に物価が上昇(インフレ)にならない限り、物価上昇率よりも金利は高めに設定される為です。なお長期の定期預金はあまり好ましくありません。なぜなら物価上昇すると利回りが物価上昇率に負けてしまう可能性があるからです。

 なお今回は関係ありませんが、金融機関の預金は1000万円とその利息までしか保護されません(決済性預金を除く)ので、1000万円を超えるようであれば別の銀行に預けるなどの手法を取る必要があります(名寄せされる為)。

http://www.fsa.go.jp/policy/payoff/

>ハイリスクハイリターン(とはいえ、素人でも手を出せる範囲)
 運用手数料が我慢できるのであれ投資信託が有力です。損失を考えると投資信託は株式のように会社が破綻して無価値になることはなく、市場平均に連動するインデックス投信やETFであれば最悪1年でおおよそ半額程度になる可能性があります。インデックス投信やETFの詳細は下記サイトを参照されたほうが良いかと。

■わたしのインデックス
http://myindex.jp/study/

 なお他に資産運用できる商品はあります(株式、債券、為替、金など)が、基本的にどの資産で運用する場合もその資産に関する一定の知識を得ておく必要があります。そうでないと想定外のリスクを抱え込み損失を出してしまう可能性があるからです。

 参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。まずは、お礼が遅れましたことお詫びいたします。

やはりローリスクと言えば1年定期なんですね。長期にはマイナス面があること、勉強になりました。

ハイリスクには様々な種類があることは漠然とは分かっていましたが、投信が一番のお勧めなのですね。手数料で儲けがなくなってしまうような話も聞いた事があり、悩んでおりました。難しいですね。

いずれにしろ、ご指摘の通り長期的に事故を避けるには一定の知識を取得しないとまずそうですね。まずはご紹介いただいたサイトを熟読し、それを足がかりにじっくりと自分で答えを出していこうと思います。

お手数をおかけいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/10 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!