
No.4
- 回答日時:
No3のaananzuです。
『タイムリープ』の例えに間違いがありました。
今より過去に戻ることが出来ないことを失念して説明しました。
つまり、今、「8/10の22時00分」だとしたら、
次に「8/10の22時01分」になるはずが、
「8/11の5時00分」になり、5分間そこにいたら、
「8/11の5時05分」となって、時間軸を戻そうとする働きにより、
「8/10の22時05分」になります。
あくまでも飛び越えて進むであり、
今(タイムリープが始まった時)より過去へは戻れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 タイムスリップ/タイムリープ/タイムトラベルの違い 6 2022/07/02 15:30
- 洋画 主人公だけ、時空/次元が違う映画 7 2022/07/02 15:40
- 文学・小説 いわゆる「仮想戦記」とよばれるSSを 1 2023/08/25 19:45
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) あなたのタイム・スリップ方法 4 2023/06/10 08:41
- その他(教育・科学・学問) もしも千年前にタイムスリップしたとして、当時の道具で作れる現代的な物ってどんなのがありますか?仁に出 2 2023/06/20 20:32
- 武道・柔道・剣道 昔の剣豪って実際に見たとしたら、絶対に大した事ないと思いますよね? なんせ体格で見劣りするし、腕力や 8 2023/03/01 01:43
- その他(読書) とある小説を探しています。 確か話の内容は喫茶店で一番はじにある席に座るとタイムスリップできると言う 2 2022/03/22 16:42
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ストリートビューの過去ってどうやって見たらいいですか? 1 2023/02/25 20:02
- サバイバルゲーム ミリタリーなあなたに質問です。 あなたがもし西部開拓時代のガンマンがたくさんいる時代にタイムスリップ 4 2022/11/25 10:20
- 日本語 日本語文法 5 2023/06/28 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
ダッシュポットとバネを直列に...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
電気関係の質問なんですが・・・
-
振幅比の計算
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
吊り金具がどれくらいもつか計...
-
1/cos^2θを微分したら何になり...
-
三角方程式の問題です。 sin4θ+...
-
RC並列にLを直列につなげた場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「強度」は高い?強い?
-
合成関数の微分を使う時と、使...
-
yの二乗をXで微分したら2y・y' ...
-
「強度が弱い」という文はおか...
-
縞鋼板の曲げ応力度・たわみに...
-
y=tan^2 x ってどうやって微分...
-
y=(1+cosx)sinx を微分するとど...
-
積分定数Cとは一体なんですか?
-
sin^2xとsinx^2は同じと聞きま...
-
y=logX+1 の微分教えください ...
-
テーブル構造を支える脚の材料...
-
座屈とたわみの違いを簡潔に教...
-
ヤング率と引張強度について す...
-
tsinωtを部分積分法を用いてラ...
-
微分可能ならば連続ですが、 不...
-
数Iの問題です cosθ=5分の3の...
-
数IIです cos20°cos40°cos80°の...
-
双曲線関数は、実生活上どのよ...
-
1/2(sin2θ+cos2θ)→√2/2sin(2θ...
-
電気関係の質問なんですが・・・
おすすめ情報