
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ちょうどうちの子と同じくらいの歳ですね。
そのうちの子にも同じような事が続いていました。
原因は歳のせいもありますが、
便通が悪いというものでした。
いわゆる便秘ですね。
詰まってなかなか出ないので泣いていたようでした。
aiki1983さんの子の場合にもあてはまるかはわかりませんが、
排便の量はこれまでと変わりませんか?
あとは所定のトイレでせず、別の場所に
便が落ちているなどということはありませんでしたか?
そういった場合には可能性ありますね。
サカリでないということは何らかの異常があるとは思いますので
病院につれていってあげて下さい。
薬も出ますし
やはり日頃食べているものも
缶詰などより指定のカリカリをあげるように
したほうが良いと思いますので。
この回答への補足
本日、早速病院に連れていきました。
診断の結果、腎臓が悪くなっているとの事。
ここで意見を頂いて無ければ、そのうち良くなるだろうと
放置していたと思います。本当に助かりました。
まとめてで申し訳ありませんが、意見を頂いた方々には
ここでお礼を申し上げます。
大変有難うございました。
おっしゃられている様に所定のトイレ以外で用を足すのが
多くなった感じがします。
病気の可能性もあるみたいなので、早速病院に連れて行きます。
御意見大変有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 12年前に我が家に当時2歳の猫が来ました その猫は私以外の家族に甘えるのに、私が抱っこしたら嫌な顔し 4 2022/12/08 19:33
- 猫 猫3匹を去勢手術を希望の前に猫たちが全然触れないの件について 1 2023/08/23 09:05
- 猫 今日で12年が経ちますが未だに…」 12年前のきょう我が家に当時1歳の猫が来ました。 当時小学生で一 3 2023/01/28 18:58
- 猫 猫の急な威嚇や粗相 1 2023/02/12 00:00
- 犬 子犬と猫 1 2023/08/07 17:20
- 猫 「12年が経過しても未だに…」 12年前の1月に我が家に当時1歳の猫を迎えました。 12年前は私は小 1 2023/01/31 19:25
- 猫 高齢猫が突然死したのですが原因がわからない 4 2022/11/06 13:05
- 猫 野良猫から家猫への慣らし方を教えてください。 野良猫を保護して1日目です。 当日猫を捕獲し、お昼頃に 3 2023/06/26 20:48
- 猫 もうすぐ1歳になるオス猫を飼っています。 夜中になると外に出たいのかドアをガリガリ、ガタガタするので 4 2022/09/18 17:56
- 猫 6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。 4 2022/07/10 05:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫トイレのオススメと小バエの...
-
猫が玄関でおしっこをするよう...
-
引き取った猫がトイレしている...
-
オシッコの時お尻をあげてしま...
-
生後2ヶ月の子猫ベンガルが、ト...
-
ジャンガリアンがおしっこをい...
-
猫のトイレは何で洗ってますか?
-
猫が座ってオシッコしません。...
-
猫のトイレのしつけ
-
猫が人用のトイレを使う?
-
猫がトイレを使わなくなってし...
-
家の中でおしっこしてしまう猫
-
困ってます。回答いただけると...
-
猫のお留守番2泊3日大丈夫?
-
ニャンコの魅力に付いて教えて...
-
ウチの猫はオシッコしてるの??
-
トイレ
-
猫トイレを置く部屋に何を敷い...
-
外猫のトイレについて
-
死ぬまでトイレを覚えない猫と...
おすすめ情報