
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そうですね、残念ながら維持したければその生活を一生続けなければいけないです^^;
私もBMIが18くらいなのですが、慣れるまで1年半くらいかかりました。
今ではこの体重を維持するくらいの量で満足します。
他の人もおっしゃるようにこの体重は痩せているわけですから、当然普通の食生活なんて出来ません。
かなり少量で終わらせなくちゃいけない。
世間一般に合わせることが出来ないため、色々我慢や調整が必要になります。
元から痩せている人だったら空気を吸うがごとく当たり前に行っていることでも、元が太っていた人がやろうとすると何かと大変なのは仕方がありませんよね。
まあでも続けていれば慣れます。
だんだん工夫も出来るようになりますし。
本当の成功とは無理なく維持が出来ることだと思います。
これからも「ダイエット」頑張って下さい。

No.7
- 回答日時:
そもそもダイエットの終わりっていつなのかな?
確かに食事見直す、ある程度制限する事も大事。
でも制限したら、死ぬまでそのその食生活しなければならない。辛いですね。
なのでダイエットしてる人見ると食事制限なんかせず動けばいいのに…。何でも食べ過ぎなけりゃ太らないのに…。と思う。
私も好きな物食べてよく動くで10年リバ無しです。
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
維持が大変って事はBMIから判断するに、恐らくあなたは痩せすぎたのかもしれません。
現在の体重を維持するには常に摂取カロリー=消費カロリーが一定である必要があります。
例えば全く運動しなくなると、太るということであれば
食事による摂取カロリーが多すぎるということを意味します。
この場合は
・食事による摂取カロリーを抑える
・運動を定期的に行う
になります。ただし運動を毎日しないと維持できないのであれば、やはり食事を見直さなければ
いけません。理想は週2、3回程度の運動で体重が維持できる状態。毎日運動しないとダメな
状況は一生出来る訳ないので、摂取カロリーを見直すしかありません。
後、仮に食事だけでコントロールできたとしても、いずれ基礎代謝は落ちます。
筋肉も衰え減っていきます。その都度摂取カロリーを抑えて行く必要があります。
それゆえ、食習慣と運動を併用するのは体重だけでなく健康にとっても大事な事なんです。
No.5
- 回答日時:
BMI:18になった今の体重が安定していれば、今の食生活をずっと(一生)続けないと体重は維持できません。
14kg減量してBMI:19.8を5年以上も維持しているオジサンより(当然ながらダイエット中の食生活をずっと続けています)
No.4
- 回答日時:
規則正しい日常生活をしていれば問題ない。
ダイエット前の生活というのは不規則な生活のことでしょう?
運動しないというのは仕事、家事、散歩、体操などの日課をこなしていないことでしょう?
夜更かし、夜食、間食、さぼり、一日くらいいいだろうって気持ちが行動が不規則生活を作り上げていくんですよ。
あなたの思うダイエット生活は、我々からしたら日常生活なんですよ。

No.3
- 回答日時:
人にはそれぞれ適正体重というものがあります。
無理はそう長く続けられるものじゃありません。
通常の食事をして通常の運動量で維持できる体型があなたのベスト健康体重。
BMI18は、はっきり言って痩せ過ぎ、低体重ですよ。
たくさん食べても太らない人はいます。太りたくても太れない人がいます。食べたくてもあまり食べられない人もいるでしょう。
食べてて痩せてるなら問題ないです。
食べないで体型維持をしているとしたら、また極端に過度な運動で維持してるなら、それは確実に寿命を縮めていることになります。
理由は明白。栄養不足、カロリー不足です。
サプリメントでまかなえば良い?
いいえ、自分にとって必要なカロリーというのがあるんです。
栄養素だけサプリから摂ってもカロリー摂取しないと吸収されずに排せつされるだけ。
BMIとか体重だとかの数字に惑わされると危険です。
ダイエットをする多くの人が数字の魔手に捕われてしまいます。
赤ちゃんを産めない体にもなってしまいますよ。
理想と現実のギャップをダイエットで埋めようとしないでください。
No.2
- 回答日時:
要は、カロリー摂取(食生活)と、カロリー消費(運動)のバランスが
ちょうど良ければ、現状維持できます。
これがアンバランスになると、体型がくずれます。
これは、しかたありません。
No.1
- 回答日時:
続けないと駄目だと思います。
ダイエットの語源の中にdiaita、「生活様式」「生き方」とか含まれてるらしいです。そもそも一時的に痩せてそれで終了とは行かないと思いますよ。体質もありますし
毎日の歯磨きと一緒です。頻繁に気合を入れて磨く必要は無いでしょうけど、寝る前ぐらいはちゃんと磨きますよね?
ダイエットも無理させ過ぎず適度に許すのと自分を制御する事の繰り返しだと思います。瞬間的な凄い努力よりも、続けられる小さい努力の積み重ね。継続は力って言いますし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今ダイエットをしてます。毎日...
-
ダイエットしてる中3女子です...
-
痩せたい!
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
空腹を我慢し過ぎると
-
おすすめダイエット茶教えてく...
-
結婚後に太った嫁に旦那さんの...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
一回の食事に一時間もかけるの...
-
ダイエットについてです。150セ...
-
痩せている人
-
夏の食欲不振
-
ベジファーストの不記載問題と...
-
にがり
-
食事についてです。もちろんご...
-
ダイエットをしたいです 確実に...
-
30代女性独身です, 妊婦ではあ...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ダイエットをしてます。毎日...
-
80kg台で停滞期?乗り越え方を...
-
一日で1キロ痩せました(笑) ...
-
ダイエットしても痩せません
-
ダイエット、1ヶ月で5キロやせ...
-
ダイエットに成功した事のある方
-
ダイエットしてる中3女子です...
-
金なし・職なし・彼氏なしの30...
-
1ヶ月で5キロ痩せるには?
-
父60歳を、痩せさせる方法。頑固
-
スロトレでダイエット ほかに...
-
体重
-
2日間で体重増加
-
ダイエット中の食事について
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
三食きちんと食べて、間食をま...
-
お昼ごはんは、お腹空かないか...
-
食事が先か、エッチが先か あま...
-
夕食にごはん2合近く食べます
-
夏の食欲不振
おすすめ情報