dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在一時的に自宅を離れていて、あと2ヶ月ほど別宅に滞在しなくてはいけないのですが、
インターネットの回線がなく、困っています。
事情で自宅のプロバイダ(ODNのADSL)の回線を移すわけにはいかず、
新たに作りたいので、何だかわかりませんがwimaxとかがいいのかな、
とは思ったのですが、初月の費用が結構かさむようです。
私はこういった事にうとく、一体何がいいんだかさっぱりわかりません。
2ヶ月程利用したら解約したいのですが、
そういった一時的なネット環境を作るのに最適だと思われるサービスを、
ご紹介していただけませんでしょうか。
ちなみに無線が望ましいです。
どうぞ、お知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

簡単に行うならwimaとかイーモバイルでしょう。


これらは携帯電話のシステムににているので端末を契約すれば、自宅の配線などしなくてもすぐに使えます。ただ、無線接続になりますのでPCなどが無線装置が必要です。

また、これらは2年とかの長期契約で月々が安くなるような契約が多いです。携帯電話と同じような感じです。途中で解約すると違約金が発生します。
家電店など行けばそのようなコーナーがあるので、そこで相談すれば詳しく教えてもらえます。
ただ、どんな物にもメリット、デメリットがあります。普通は良いところだけ強調して悪いことはあまり説明ありません。自分でもよく調べて後からこんなはずではなかったと言うことの無いように気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、近所のイーモバイルに聞いてみたところ、やはり2年契約のしばりがあるそうで、
違約金が2万くらいかかるみたいです。
Wimaxだと違約金が5000円程度なので、イーモバイルの人もWimaxがいいだろうとのことでした。
今からビッグカメラに行って、wimaxについて詳しく話を聞いてこようと思います。
私の場合違約金がカギですね。気を付けて調べようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/19 13:55

私の場合メールアドレスを一つ追加して使えましたよ。


同時にアクセスしなければ費用はメール代、500円かな、だけでした。
ODNにどんなサービスがあるか確認するといいです。

後は携帯を追加して、契約することも出来るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もしかしてそれは、アクセスポイントに電話してかけるタイプの
ナローバンドのインターネットでしょうか?
そういえばモデムさえあれば電話線つないでできるんでしたね。
ナローバンドのネット回線のことを、すっかり忘れておりました。
ちょっとよくわかりませんが、ODNに電話して聞いてみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/18 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!