プロが教えるわが家の防犯対策術!

もう1ヶ月以上血尿&蛋白尿が出続けています。勿論、病院で色々検査はしています。2年ほど前にも同じ症状があり3ヶ月以上続きました。その時は「疲労とストレス」と診断されました。
先週(4/23)の超音波検査では、「腎臓奇形や結石・腫瘍なし」とのことでしたが、尿検査で尿蛋白 4+ 潜血 3+ 出ていました。来月(5/21)にもう1度病院に行きますが、それまで経過観察して 今回と変化が無かったり悪化していたら「腎生検を考えていきましょう」と言われました。(検査入院1週間)
日常気をつけることとして 
1.疲れないように 2.風邪を引かないように と言われています。
しかし、疲れないようにと言われても体が資本の仕事をしているので無理な話です。自覚症状としては血尿の他に、倦怠感・疲労感があり動けなくなることもあります。(欠勤することもしばしば)
連休に入り休養(ベットで)するようになってから、血尿も少しずつ薄くなってきています。
今のところ病名がはっきりしないだけに、困っています。
ちなみに、蛋白尿は学生の頃(6~7年前)から検査の度に出ていました。-になることは殆どあまりありませんでした。(+-が限度)
また、腎生検に不安もあります。
本当に困っています。どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

ご心配のことと思います。

前回の腎生検が2年前であるようですので、現時点で再評価は必要と思います。蛋白尿と血尿は腎炎の重大な所見です。担当医と相談されてください。くれぐれもお大事にされてください。
    • good
    • 0

直接の回答ではありませんが、1ケ月以上も病名も分からないのは心配ですね。


場合によっては、病院を変えるという方法も有ります。

参考URLに、腎臓疾患に関する著名な病院リストがありますから、参考になさってください。

お大事に。

参考URL:http://www.nikkansports.com/news2/health/10/he10 …
    • good
    • 2

腎疾患は、糸球体病変と尿細管病変に大きく分けられますが、通常、尿細管病変では高度の蛋白尿をきたすことはありません。

蛋白が4+ということは、1000mg/dl程度の蛋白濃度があるということで、高度の蛋白尿です。一日の尿で蛋白を定量すれば、ネフローゼ症候群の基準を満たしていると思われます。潜血も出ていることから、腎の糸球体病変をまず疑います。このような病状では、腎生険による組織診断が不可欠と思われます。発症の仕方が比較的緩やかで、浮腫とか高血圧、低蛋白血症などの症状がはっきりしなければ、IgA腎症の可能性があると思われますが、きちんとした診断がつけば、ACE阻害剤という薬剤の有効性が確立しています。そのほかの急性腎炎には、さまざまな病型がありますが、一般的に蛋白尿はここまで高度ではないことが多いと思われます。いずれにしてもステロイドや免疫抑制療法などの適応を決めるのに、腎生険はかかせません。高度の蛋白尿と潜血所見が続けば、適切な治療方針の決定に、腎生険を避けてとおることはできないと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
今まで健康だった分、病気に対して多少のショックもありましたが、自分の今の病状
また腎臓病への理解ができて、検査も積極的に受けられそうです。
すぐに治る病気ではないと思いますが、気長に向き合っていけると思います。

お礼日時:2001/04/30 14:01

直接的な回答ではありませんが、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?


「血尿」

さらに
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
(タンパク尿)

これらのページで特に「異常値の意味」等と関連リンク先も参考にして下さい。

さらに、
http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/diag/
(症状から疾病を予測)
このページで「腎臓・尿」をクリックして該当症状にチェックを入れて「診断」ボタンを押してください。

これはあくまでも予備的なものです!

ご参考まで。 

お大事に。

参考URL:http://leo.city.naze.kagoshima.jp/housecall/cgi- …
    • good
    • 1

尿潜血のレベルでおさまることが多いのですがかなり強い血尿が出て、ケチャップのようになり慌てて大病院に紹介されたが原因がわからないという例は多いです。


診断は腎盂腎炎という病気です(ただし、IGA腎症という病気がもともとおありかもしれません)。
以前は(30年前)はかなり高熱が出て、というかたが多かったのですが過去10年くらいはあまり熱発されるかたがいません。
お小水の臨床検査は1分くらいで迅速に施行しないと細菌とか白血球がマイナスになってしまいます。
さて、症状はただひたすらわけのわからぬだるさと倦怠感できます。場合により背中がゾクゾクしたり、ふるえたりされます。何も症状もなくただ振るえ(震戦といいます)だけの症状で脳梗塞と診断され救急車で来院された方もいます。
疲労しないようにといっても腎盂腎炎自体の症状が強烈な疲労感なのです。お大変だったでしょう。
水分をどんどん採られてくださいね。
治せます。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

色々アドバイスありがとうございました。
今まで 姿の見えない敵と戦ってきたようで、辛い毎日を過ごしてきました。
しかし、yamamotoさんの「治せます」の一言で随分と励まされました。
とにかくこの連休中は、『休養第一』と思い十分に体を休めております。
その甲斐もあって大分 楽になってきたように思えます。
これからも、前向きに検査・治療に取り組めるよう頑張っていきたいと思っております。

お礼日時:2001/04/30 13:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!