
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何でテレビにつながれていますか。
その際の解像度はいくつですか。
そのテレビの解像度は1366×768のはずですが。
この回答への補足
パソコンのDVI端子をHDMIに変換してHDMIコードでテレビにつないでいます。
パソコン側の解像度は1920x1080です。
なお、さきほど「画面の解像度」からテレビ側の解像度を1366x768にしてみましたが、切れる現象は変わりませんでした。
また、グラフィックカードは「NVIDIA GeForce GTS 250」です。
ありがとうございました。
テレビの設定から映像設定→画面調節をオーバースキャンから
ジャストスキャンに変更することで解決しました!
まだまだ、修業が足らない質問でした。
回答をくれた皆様ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
解像度が1920×1080 のHD 画質に成るので?
使用されているPC のグラフィックアクセラレータ(ビデオカード)
が同解像度に対応していない場合は、端が切れる場合が有ります。
その場合は、PC 側で解像度を落とすしか手は有りません。
デスクトップPC の場合は、搭載しているビデオカードを同対応に
変更されると表示出来ます。
TV 側の解像度HD 画質 1920×1080 とは?
PC 側の解像度表示では、True Color 32ビット 1920×1080 と
成りますので、それが選択項目 (プルダウンメニュー) に無い場合は?
使用されているビデオカード (ビデオチップ) が非対応と言う事です。
この回答への補足
パソコンのDVI端子をHDMIに変換してHDMIコードでテレビにつないでいます。
パソコン側の解像度は1920x1080です。
なお、さきほど「画面の解像度」からテレビ側の解像度を1366x768にしてみましたが、切れる現象は変わりませんでした。
また、グラフィックカードは「NVIDIA GeForce GTS 250」です。
同じ回答ですいません。
以上のことで新しいことがわかれば教えてください。
No.2
- 回答日時:
どんな種類のケーブルで繋いだのか、パソコン側で画面の
広さ(解像度)をいくつに設定しているのかを書いてください。
お使いのテレビはフルHD対応ではなく、画面の広さの最大は
1366x768ピクセルです。当然ながらパソコン側で設定した
広さがこれを超えればはみ出します。
なお、使ったケーブルが赤白黄の一般的なAVケーブルである場合
表示できるのは720x480までなのでパソコン側の画面設定が
これより広く設定されていればはみ出ます。
入力した映像がはみ出る場合は画面調整を使って調整してください。
説明書の「操作編」21ページに手順が載っています。
説明書が見あたらない場合はメーカーサイトからダウンロードしてください。
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=77194&si …
この回答への補足
パソコンのDVI端子をHDMIに変換してHDMIコードでテレビにつないでいます。
パソコン側の解像度は1920x1080です。
なお、さきほど「画面の解像度」からテレビ側の解像度を1366x768にしてみましたが、切れる現象は変わりませんでした。
また、グラフィックカードは「NVIDIA GeForce GTS 250」です。
同じ捕捉ですいません。
いまから説明書の21ページをみながら調節してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 据え置き型ゲーム機 PS4の画面をパソコンにも映したくてキャプチャーボードを買いましたが、接続方法について聞きたいです。 1 2022/06/11 10:44
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- テレビ テレビの基本操作について。 3 2022/09/11 11:26
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- Illustrator(イラストレーター) ペイントでサイズを小さくする 5 2023/06/17 10:33
- テレビ テレビのチャンネル表示 1 2022/12/04 17:29
- その他(テレビ・ラジオ) Twitterでテレビの一場面を切り取ってアップロードしてる人(違法)いますけど テレビの画面をカメ 2 2022/06/19 09:16
- GYAO! youtubeの左右サイズ 1 2023/02/24 11:10
- Android(アンドロイド) ChromeCastでアンドロイドスマホと接続したいのですが、スマホのCast設定アイコンを押すと接 3 2022/12/26 06:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
PS4用のモニターについて
-
今フルHDモニターに60fpsでゲー...
-
デスクトップパソコンで使って...
-
windowsの解像度が下がってしま...
-
ドットバイドットの液晶モニター
-
解像度についての考え方を教え...
-
4kとFHDのディスプレイを1600*9...
-
アップスキャンコンバーターの...
-
このスペックでどこまで解像度...
-
フルHDのノートPCは画像がぼや...
-
液晶サイズ(12または13インチ...
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
-
数年後のモニターサイズ・解像...
-
PhotoshopCS4 オススメのディ...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
緊急!高解像度表示のノートPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
緊急!高解像度表示のノートPC...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
解像度 1920x1200で動画を見ると
-
フルスクリーンにすると画面が...
-
自炊PDF閲覧モニター選び WQHD...
-
WindowsXPでPCをつけてもモニタ...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
DELLのデスクトップPCで写真の...
-
モニターサイズ(パソコン)の...
-
ゲームの解像度の設定
-
ディスプレイの縦横比がいつの...
-
液晶ディスプレイを接続したらW...
-
パソコンの解像度がおかしくな...
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
おすすめ情報