
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
書いてもいいのではないでしょうか。
中国語検定4級の難易度が、どれほどのものか分からなかったので調べてみたのですが
学習時間が120~200時間とのことで、簿記3級と同じくらいの勉強時間が必要みたいですので
マイナス評価にはならないと思いますよ。
ただ、中国語が必要な企業などに応募する場合は、評価があまりされないとかあるかもしれないですけど
面接の際の話のネタとして記載しておくのはありだと思います。
回答ありがとうございます。
そうなんです。4級というとヘボい資格のようにも思えますが、
これはこれでかなり大変でした。
ちょっとやっとのにわか勉強では受かりません。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
どんな資格でも4級どころか3級でも履歴書に書くだけ恥をかきます。
頑張って2級を取得しましょう。
中国語に関して言えば、4級でも取得にかなりの労力を要したので、
どんな資格でも3級まででは書くだけ恥、というのは
ちょっと言い過ぎだと最初は思いましたが、
冷静に考えると、回答者様の認識が世間で一般的な認識なんでしょうね。
私でも、英検4級だと大したことないな、と思ってしまいますし。
かえって、2級をとらねば、という気持ちになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(ホビー) アマ免許 3 2023/05/24 16:21
- 面接・履歴書・職務経歴書 バイトの履歴書について。 バイトに採用され、初回の時に履歴書を出してと言われました。 検定は商業高校 2 2022/07/12 17:12
- 就職 タイピング技能検定の特級って履歴書に書いたほうがいい資格ですか? 1 2023/04/06 21:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 介護のバイト面接で履歴書を出さないといけないんですけど、免許資格欄に書いて良いのかわかりません。 漢 2 2022/04/07 20:51
- 面接・履歴書・職務経歴書 某企業に就職したいのですが、応募資格が2020年4月〜卒業した人で、私の場合2020年3月卒でギリギ 5 2023/03/07 01:26
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
- 大学受験 総合型選抜で英文科を受けるつもりの高二です。 落ちた場合の一般入試に備えて英語の勉強をガツガツ進める 1 2023/08/01 18:41
- TOEFL・TOEIC・英語検定 今度の10月に英検準2級を受けます。あと1ヶ月ほどしかありませんが、今から毎日3〜4時間勉強して合格 3 2022/09/06 20:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
Word Excel中級とは…?
-
1次試験まで合格している資格...
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
-
履歴書に書く資格について
-
アルバイトの資格欄に書いてい...
-
造園に関する就活で役立つ資格...
-
漢字検定 合格証明書 提出し...
-
引きこもり脱却に向けてのアル...
-
自己破産した人は、生命保険の...
-
学芸員資格(高卒)はないが美術...
-
環境に関わる仕事を
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
トルコでガイドになるには・・
-
生命保険募集人という資格は、...
-
就職にいる資格証明書
-
会計事務所の志望動機・自己PR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
履歴書に書いていい資格、書か...
-
数学検定は何級以上なら書いて...
-
履歴書の資格について採用後に...
-
履歴書に書いて良いタイピング...
-
漢字検定 合格証明書 提出し...
-
タイピング技能検定の特級って...
-
1次試験まで合格している資格...
-
内定後、履歴書の記入ミスについて
-
全国工業高等学校長協会のパソ...
-
スクールカウンセラーになりた...
-
自動車免許を持っているのに自...
-
図書館員は一生続けられる仕事...
-
履歴書の特技にタイピング
-
履歴書の資格欄に書く資格につ...
-
就活の特技でadobeのillustrato...
-
今、高校3年で就職試験のため履...
-
現在、転職活動中で先日一次面...
-
生命保険募集人という資格は、...
-
31歳 SEから教員・教師への転...
-
履歴書の資格欄の書き方を教え...
おすすめ情報