
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
単純に言うと、カロリーだけで言ったらうどんもパスタもカップ麺も小麦粉が原材料なので同じ量ならあまり変わりません。
そばは同じ量だとそばの方が多いはず。ただ、パスタやカップ麺は油や卵が入っているので少し高いかな?
と言う具合です。
ただ、食べ方として、そば、うどんはつゆ出食べます。つゆは醤油とだし汁に酒やみりんがちょっと入っている程度。冷やしならそれに、薬味が付く程度です。
しかし、カップ麺はダシが豚骨や鶏ガラ調味料や脂肪分があるスープです。パスタはペペロンチーノのような者を除いて、ミートソースとかクリームソース、トマトソースなどある程度カロリーが高いもので作ります。ですから総合的なカロリーは単純なそばうどんよりは高くなると思います。
イメージは人それぞれなので、一概に言えません。私はパスタは体に悪いイメージは無いです。
単純にカップ麺はイマイチ、イメージが良くないですが、これはカップ麺にになると、人工の調味料など使って居たるするイメージがあるからで、カップ麺であればそばでもうどんでもイメージは良くないです。
また、うどんもそばも特に体に良いイメージも無いです。
体に良いイメージの食べ物だと、サラダとか煮物、魚とかでしょうか。

No.3
- 回答日時:
カップラーメンには、おっそらくトランス脂肪酸がふくまれているの(植物性油脂としか書いておらんがな、それがくせもの)。
その恐ろしい害は証明ずみじゃ。「トランス脂肪酸は身体の細胞の細胞膜の中に入り込み、細胞膜及び細胞の働きを狂わせ、また体内でビタミンなどの栄養物質を食い荒らしたりします。
また、このトランス脂肪酸がガンや心臓病の大きな原因になることは、数多くの研究で明らかにされており、」(http://www.getwell.co.jp/tr.htm)
「アレルギー疾患の起こしやすさは、ω-6系不飽和脂肪酸の過剰摂取とω-3系不飽和脂肪酸の摂取不足が関係しています。」(http://homepage2.nifty.com/smark/TrFA.htm)
No.2
- 回答日時:
カロリーはどんな食べ物にもあり生きていく上で必要なものですので、どちらが体にいい・悪いという以前に、栄養の偏りが問題なのだと思います。
殆ど小麦だけで作られているうどんと違い、確かにパスタには油や卵が練りこまれていますので、そういう意味では麺だけ考えると高カロリーなのでしょうが、麺自体よりも、その調理法に大きく左右されると思います。
和食と、中華・イタリアンの違いに近いかも。
イタリアンやラーメンは、うどんに比べると、スープ、具材等の点で、脂質やカロリーが高いと思います。ただ、同じパスタ料理でも種類によります。野菜タップリのサラサラ和風パスタと、オリーブオイルギトギトのアラビアータでは、大違いですから。それから、パスタには通常サイドメニューがありますし、食べたものを総合的に見ると、うどん・蕎麦より不健康だとは一概に言えないです。その人の体調(その時々でどんな栄養素が求められるか)も大きいですね。
ラーメンも同じですね。昔ながらのあっさり醤油ラーメンと、豚骨では、捉え方が全然違ってくると思います。
No.1
- 回答日時:
イメージは個人の主観によってしまいますので……
うどんや蕎麦は日本で古くから愛されていますし、和食としてのシンプルさがパスタやラーメンよりも健康指向であると思われるのかもしれませんね
蕎麦に関しては、小麦だけでなくそば粉を使っています(ものによっては小麦を使わず蕎麦のみ)
このそば粉には様々な栄養があります
一昔前はテレビでもよくとりあげられていたほどです
蕎麦は体にいいのは確かではないでしょうか!
うどんや蕎麦のカロリーは、やはり小麦を使っているのでそれだけのカロリーがあります
一般的な量の一食分であれば、400~500キロカロリー程度だと思われます
因みに、実はうどんよりも蕎麦の方がカロリーが高いのです
うどん蕎麦と、ラーメンやパスタと決定的に違うのは、卵の有無ではないでしょうか
後者の麺が黄色いのは、卵を使っているからです
また、パスタにはオリーブオイルも練り込まれていますから、やはりその分はうどん蕎麦よりもカロリーが高くなるのは仕方ないかもしれませんね
確かに、食べ方を少し意識した方がいいのかもしれません
ですが誤解しないでほしいのは、別にパスタやラーメンは体に悪いわけではないということです
どんな食事にせよ、主食、主菜、副菜を置いて炭水化物・肉(魚)・野菜をバランスよくとらなければ体には悪いのです
野菜がたっぷり入ったペペロンチーノを食べるのと、薬味しか入っていないざるうどんを食べるのではどちらが体にいいかは一目瞭然ですよね!
蕎麦もうどんもパスタもラーメンも、食べ方を考えれば体に悪いということは絶対にありません
カップラーメンとなると別かもしれませんが、野菜とれば大丈夫な気がしますし……
イメージにとらわれず、良い食事をしてくださいね……という自分も、そんなにバランスのとれた食事は送れてませんが!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 皆さんはどんな麺類が好きですか? 例えばうどん、蕎麦、ラーメン、パスタなど色々ありますが、何が一番好 14 2023/03/28 12:08
- レシピ・食事 家でどんなお蕎麦を作りますか? 13 2023/03/13 06:00
- レシピ・食事 例えばなんですが、百年続く蕎麦屋の名店の天ぷら蕎麦とスーパーで買った惣菜の天ぷらと乾麺の蕎麦。身体に 6 2022/04/19 18:01
- 韓国語 冷麺とククス 1 2022/08/15 09:02
- その他(料理・グルメ) おはようございます、、朝飯はなんですか? 7 2022/11/15 03:19
- 食べ物・食材 辛味調味料の使い分けについて 胡椒、唐辛子、辛子、わさび、タバスコ、コチュジャン、豆板醤…。 世の中 8 2022/05/31 13:22
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
- その他(料理・グルメ) レンチンする生蕎麦の天ぷらそばのかき揚げと、カップ麺の天ぷら蕎麦のかき揚げ 1 2022/10/27 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 袋入りの蕎麦 2 2023/06/17 08:55
- その他(料理・グルメ) 一番、安い外食って何になりますか? 蕎麦も高くなりましたよね? うどんですか? 7 2023/01/20 19:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
『そうめん屋さん』というのは...
-
クイズなんですが?
-
皆さんは、お昼ご飯は、何を食...
-
王様うどん
-
蕎麦や饂飩の『ゆで』とは??
-
一日3食麺類はありですか?朝ラ...
-
そうめんを出すお店がないのは...
-
男性、女性に質問なのですが、...
-
麺に入れる葱の代わりになる物
-
岡山理科大学はミールカードは...
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
ラーメンやうどんを食べる時に...
-
ラーメンスープにうどん入れた...
-
どん兵衛のきつねうどんってこ...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
-
「~も」「~をも」の違い
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部下と食事に行ったときに、「...
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
『そうめん屋さん』というのは...
-
バブルの頃、アッシーくんやメ...
-
蕎麦や饂飩の『ゆで』とは??
-
ラーメンやうどんは音を立てず...
-
王様うどん
-
油かすを東京で購入出来る店
-
そうめんを出すお店がないのは...
-
ラーメンやうどんを食べる時に...
-
なぜラーメン屋に替え玉があっ...
-
うどんのゆでかた:「冷水でぬ...
-
うどんとそば、ラーメンだとど...
-
食欲のでない夏に食べる麺類、...
-
どん兵衛のきつねうどんってこ...
-
夕飯 毎日うどんは飽きますか?
-
エクセル 月間の納品先別商品...
-
関西の方はたぬきうどんを知ら...
-
なんでラーメンがあるのにうど...
-
関西風お好み焼きにそばを入れる?
おすすめ情報