重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイト先から電話が来ていました。
でも電話に気が付いたのが、電話が来た3時間後の今でした。

どうしたらいいでしょう?
3時間たった今からでも電話した方がいいでしょうか?

A 回答 (4件)

ここで問いにするものでもないと思います。


気になるなら連絡をしてみるべきとは思いますがその程度。

書いてないですが、留守番電話で受けたものと思います。
その様なトラブルを避けるために
最初から留守番電話機能は外しておいたほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話してみようと思います!

留守番電話機能って便利だと思ってたのですが、これからは外しておこうと思います。

ありがうございます。

お礼日時:2011/08/26 11:13

それ…、




質問する事?(◎o◎)

んな事、人に聞かなきゃわかんない事かなぁ…(-.-)


当然、連絡するでしょ普通…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話かけてきました。
質問することでもなかったですね。

ありがうございます。

お礼日時:2011/08/26 11:38

何時間経ってても 電話は掛け直した方がいいですよ


二度目がかかってこないってことは 大した事がないんでしょうけど 一応 マナーとして掛け直した方が 上司の印象も違うでしょうし

遅くなってすみませんとか 一言添えとけば大丈夫ですよぉ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

電話かけてきました。
送別会のお誘いでした。

かけてすっきりできました!
ありがうございます。

お礼日時:2011/08/26 11:36

どんな内容か分からないんだから、とりあえず電話すれば良いんでないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず電話してみるべきですよね!
ありがうございます。

お礼日時:2011/08/26 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!