
2週間前に洗濯機を買い換えました。
こちらの製品です→(http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/4 …)
ところが買って間もないのに洗濯物がちょっと臭いような気がし、洗濯槽に顔を突っ込むと、下水臭のようなものを感じました。
槽洗浄などしましたが効果ありません。
下水との配管が何か原因なのでしょうか?
ほとほと困り果てています・・・。
排水ホースは添付画像のようになっています。
何か解決策をご教示いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、排水ホースを排水溝に深く差し込んでいませんか?
であるならば、排水トラップ内の水に浸かり、下水臭がホースを伝って、洗濯機内に侵入している可能性があります。
排水トラップ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4% …
不要な割り箸などで、パイプ内の水深を計り、ホースの端が水面より5~6cm上になるようにしてください。
参考:排水トラップ
http://www4.ocn.ne.jp/~cleanpet/newpage10.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
確かに排水ホースを深く差し込んでいました。
穴は深く、懐中電灯でみたのですが、水面のようなものは見当たりませんでした・・・。
ホースは結構長く、先のほうが濡れていたので、これがNo.4のイメージ図のようになっていたのか、排水の際に濡れただけなのか区別がつかないのですが、ひとまず浅く挿し込む程度にしてみました。
No.8
- 回答日時:
トラップが無くても、排水ホースのとこでパテで埋めればOKですよ。
2層式で無い限り、排水弁の構造上、問題は無い筈です。
若しかしたら、メーカーが三洋とか?乾燥洗濯機とか?高級機種?ですか?。
そうでしたら回答は、型番とメーカー聞いてまた明日。
No.7
- 回答日時:
ANo.4さんの回答図は、床下に排水トラップが有る場合
ですので、床下ではなく屋外に排水トラップが有るか
どうか確認して下さい。
排水差し込み口に近い場所で屋外を調べて、
排水桝か側溝が無いか、そしてそこに排水管が出て
いないかを確認し、その排水管手前(建物側)にトラップの
有無を確認して下さい。
有れば清掃等して下さい。
無ければ臭いは以前からしてもおかしくない状態ですので、
今回たまたまではありません。
改善方法は、トラップを付けるしかありません。
屋外の排水管の途中にトラップを業者から付けて貰い
ましょう。
No.6
- 回答日時:
買ったばかりということと、排水口の臭いと同じということですので、
おそらく排水口から臭いが逆流していると思って間違いないでしょう。
メーカーによっては、このような排水口に取り付ける
臭い逆流防止用の排水トラップを別売りしています。
・防水パン用排水トラップ
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/parts/04/inde …
購入された洗濯機の型番と、排水口の形状が分かる写真を持って
取り付けることができる排水トラップがあるか
お店に相談されるといいでしょう。
No.4
- 回答日時:
イメージを書きましたので、ご覧下さい。
それと、異臭は洗濯機の欠陥ではないので、苦情を言っても交換してもらえるかどうかは解りません。
基本的に設置ミスなのでね。

No.2
- 回答日時:
下水の配管の空気が洗濯機の中まで上がってきていると思います。
排水トラップが付いているか、壊れてないか確認して見てください。
何かが詰まっていているかもしれません。
洗濯機の排水ホースを繋ぐ床の穴の中です。
参考URL:http://www.u-p-b.net/SHOP/426-010-50.html
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ホースを抜いて覗いてみたところ、nh54syqnzさんが貼ってくださっているURLの排水トラップ?なるものが見当たりません・・・。
ただの穴でした。古い家なので対応していないのかもしれません・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の排水溝の臭いがひどい 新築のマンションで今は私しか住んでない家で、洗濯機の排水溝から硫黄の臭 4 2023/07/31 09:11
- 掃除・片付け アパートの玄関が臭い 3 2023/03/27 10:56
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- その他(病気・怪我・症状) 洗濯機水漏れについて教えてください 縦型洗濯機で枕をあらいました。 水を含んでかなり重くなり、膨らみ 3 2023/04/06 11:23
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機の洗濯槽クリーナーについて 洗濯槽コースにするのと、水量MAXで洗濯して回すのはどちらがいいの 1 2023/07/16 01:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【 効果ある!? 】工事不要!マイクロバブル発生アダプター 3 2023/04/12 18:09
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の修理について 12 2023/08/16 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機・すすぎ2回の時柔軟剤は...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
自動お掃除機能つきにすべきか...
-
洗濯機と炊飯器同時に使って15...
-
羽毛布団の洗濯・乾燥
-
洗濯機のカビ取りに食器洗い洗...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
私と娘が嘔吐下痢で昨日から洗...
-
洗濯機のスイッチを爪で押すの...
-
洗濯機のホースに穴が開きます
-
野球のユニフォーム(化繊)の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報