dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法案に賛成した議員、反対した議員の名前はどうやって検索するのでしょうか?


※Yahoo知恵袋にも同じ質問をしています<(_ _)>

A 回答 (1件)

参議院については、公式サイトに一覧表が載っています。

参議院のサイトにアクセスしてください。
衆議院については、一覧表が載っていません。しかし、国会会議録(http://kokkai.ndl.go.jp/)で調べがつきます。まず衆議院のサイトで各議案の採決日を調べ、次に国会会議録のサイトへ行って、その採決日の会議録を読んでください。賛成・反対の議員の全氏名が載っています。

なお、参議院の採決は主にボタン式です。しかし、衆議院の採決は発声投票や起立投票の場合が多く、その場合は「誰が賛成した、反対した」の公式記録は残らないと思われます。
発声投票とは、「ご異議ございませんか」「異議なし!」「ご異議なしと認めます。よって本案は可決されました」というやつです。起立投票は、正確に数を数えなくても大差が見てとれるので、「起立多数。よって本案は可決されました」でオッケーのようです。
結局、議員一人一人の賛否の公式記録が残るのは、記名投票の場合でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!