電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は20代で後ろで両手の指先すら付かず20センチから30センチ離れてます。
肩甲骨のストレッチをいろいろ試したのですが、いっこうに付きません。
ストレッチをした際の痛みはなくなってきており、
筋肉は柔らかくなっているはずなのですが後ろで手を組むことは全く出来ないし、距離も縮まりません。
何か効果的なストレッチを知っている方は教えて下さい。

ちなみに主に壁を利用した方法でやってました。
http://golog.nifty.com/cs/catalog/golog_article/ …

A 回答 (4件)

ストレッチは毎日行いましょう


それでも硬い場合はやりたりないので時間をたくさん
行います

呼吸はしっかりと行います
息を吸って吐きながら伸ばし呼吸をしながら7秒
一旦戻して、息を吸って吐きながら伸ばすを繰り返す

後ろで腕を組むのであれば肩・胸・脇などの柔軟も
必要なので上半身のストレッチもみっちり行いましょう

肩甲骨周りの緊張を緩めるのにオススメはストレッチポール
ですが、発泡スチロールの割りに高いので購入はしにくい
かと・・・
でソフトジムボールをオススメします
http://www.rakuten.co.jp/kyoeisp/244339/269857/
これを仰向けに寝て肩甲骨の下に入れます
首が痛かったり気持ち悪かったら後頭部にタオルを一枚
入れます
ボールの丸みを利用して肩甲骨を左右に揺らします
腕はまっすぐ天井方向、斜めにして腕の高さを変えて
行います
揺れは小さくて良いので腕で肩甲骨を揺らさずにしましょう

それも買いたくないなら
両肩を耳の近くまで上げます
上げたまま肩を後ろにして肩甲骨を寄せます
肩甲骨を寄せたまま肩を下げます
これの反対
肩甲骨を寄せて肩を後ろにします
肩甲骨を寄せたまま肩を上げます
肩をあげたまま耳に近づけます
腕はリラックスしたまま力を入れないように
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
多少の出費は構いません。
ストレッチポールとソフトジムボールどちらが良いでしょうか?

お礼日時:2011/09/08 10:20

再び失礼いたします



ストレッチとしてはポールがオススメです
http://stretchpole.com/howtouse/core2/core2_02.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
家が6畳で狭いのでポールでのストレッチは両手を広げるスペースがないときつそうなので実践するのは大変そうですがやってみます。

お礼日時:2011/10/11 00:53

No1です。


後方で手を組むためには、肩甲骨の内転(肩甲骨の内側をつける方向に動かすこと)の動きがでないと厳しいです。そのためにもストレッチは継続して行ってください。
ストレッチは1日何回行っても害になることはほとんどありません。(痛みがでてそれ以上動かすと筋損傷を招く恐れがあります)1日1セットといわず5セット以上は行うようにしてください。
別法を提示します。
腰の後ろでタオルをできるだけ短く持ちます。その状態で肩甲骨を内転させるように動かしてください。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 10:22

(1)肘を曲げて肩に指先がつくようにします。

その状態から肘をできるだけ大きく円を描くように動かします。時計周りと反時計回り、1方向1分間、その際肩甲骨を意識して動かすようにしてください。
(2)万歳をして手のひらを外側に向けます。そして、肘を曲げながら肩の高さまで下ろします。この状態から、肘を後方へ動かします。この際も肩甲骨の動きを意識して、肩甲骨の内側縁をつけるように動かします。
(1)(2)ともに痛みを少し感じる程度に動かすようにしてください。また、ご自分に合う方を行うようにしてください。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
紹介していただいた方法はネットで見つけ、たまにやってました。
ただ、やった後、一時的ではあれ少しでも指先が近づけば効果を感じるのですが、
どのストレッチをやっても指先が近づく気配がありません。
壁を使ってのストレッチは毎日ではないですが、暇を見つけて1年以上やってます。
どんなストレッチをやれば後ろで手を組めるようになるのでしょうか?

お礼日時:2011/09/04 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!