プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコンで作業すると、「コンピュータのメモリが不足しています。」と表示されて作業ができません。
今まで、「応答していません。」という表示が頻繁に出たり、ときには完全にフリーズして電源を付け直さなければいけないときがあったので、今考えるとメモリの使用率が原因だったのかなと思います。

複数のソフトを起動しているのですが、どれも最低限必要なものなので閉じるわけにもいけません。
そこで、設定でメモリの使用率を下げる方法はないでしょうか?

パソコンの仕様・状態などは、
メモリの使用率:75%(必要なソフトを開いているだけで作業をしていないの状態)
メモリの使用率:22%(全くソフトを開いていない状態)
OS:Windows7 Professional Service Pack 1 32ビット
メモリ:12.0GB (3.25GB使用可能)
、です。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

32ビットOSでは、メモリは3.5GB程度までしか利用できません。

回答としては、64ビット版に乗せ替えるとなります。メモリの使用率が原因かどうかもしっかり見極めが必要かと思いますよ。でないと、64ビット版に変えても、症状変わらずなんてことになりませんように。

参考URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございます。

本当にメモリの使用率が原因かか調べる必要があるんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 14:36

必要なソフトを立ち上げただけで、有効メモリ3.25GBの75%を使用している状態なので、Windows7であれば、これ以上メモリの使用率を下げることは難しいです。


OSが32bitなので、せっかく12GBもあるメモリの1/3も生かせていない状態です。
これ以上は32bit OSの限界なので、OSを64bit版にインストールし直すしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 16:11

どうして32bitのOSに12GBものメモリーを積んでいる


のですか?

せっかくたくさんのメモリーを積んでいるのですから、
OSを64bitに変えれば済む話だと思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございます。

12GBのメモリを積んでいるのは、32ビット版と64ビット版、両方を使用しているからです。
やはり、64ビット版にした方がいいということですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 14:42

>OS:Windows7 Professional Service Pack 1 32ビット


>メモリ:12.0GB (3.25GB使用可能)
通常の使い方ではメモリの有効範囲が3.25GBですが、特殊なパッチで128GBまでアクセス可能になるようです。
参考URLを読んで試されることをお勧めします。

参考URL:http://nagabuchi.jugem.jp/?cid=35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 14:49

32bitのvista、7で4Gの壁を越えると言うやや怪しげなソフトがあります。


これを使えば12GBが生かせると思いますが自己責任で・・・となります。
http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=426
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 14:49

因みに何の作業でしょうか?


例えばMicrosoftAccess等でVBAのマクロにバグがある場合でもメモリー不足が出る事があります
特定のソフトを利用中に頻繁にメモリー不足になる場合はそちらも疑う必要があるかも知れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございます。

特定のソフトや作業でフリーズすることはありません。
本当にメモリの使用率の問題かもう少し調べてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 14:57

いまどきのOSには仮想メモリという仕組みがあるので、そう簡単にメモリ不足という表示は出ないと思いますが、、、。



仮想メモリはハードディスクを使いますから、ハードディスクの空き容量が残り少ないので仮想メモリが増やせない状態になっていてエラーが出るのかも。

12GBもメモリがあるなら64bit版のOSにしてもいいんですが、必要なソフトやドライバが動かないってパターンもありますから、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございます。

ハードディスクの空き容量は十分空いているので、ハードディスクは大丈夫だと思います。
もう少し原因を調べてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 15:00

ソフトの設定によっては確保するメモリが変えられる可能性がありますが、


具体的なソフト名を上げて貰わないと、答えられる人はいないでしょう。

仮想メモリは増やせますが、そのソフトは物理メモリを必要としているのでしょうか?
あとはシステムで22%の部分を常駐ソフトを見直して削るとか

根本的には64bit化するしかないでしょう。

ソフトの都合上32bitが必須なら残りはRAMディスクにすると良いでしょう

http://yakisio.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/ga …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 16:09

これは、メモリの使用率を下げるソフトではありませんが


メモリの物理的なフラグメンテーションを解消するソフトで
「実行」するのではなく「常駐」させないといけませんが、
人気のあるフリーソフトです。

「メモリの掃除屋さん」

http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se19 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 16:10

コンパクションツールでは、ご質問の


>「コンピュータのメモリが不足しています。」
という表示に対処する事は不可能です。使用メモリのデフラグをする便利なツールですが、不足したメモリをどうこうする機能はもっていません。使えばわかります。


そのコンパクションツールの代表例が「メモリの掃除屋さん」です。
このツールをこの質問に紹介する人は
>「コンピュータのメモリが不足しています。」
という状況を経験したこともなければその意味も理解できないと容易に想像できます。

通常、質問の状態にフリーソフトを紹介するとしたら
「めもりーくりーな」です。
http://crocro.com/pc/soft/
ただし、このツールは大量にメモリを使用します。このツール自体がその表示の原因の一つになることもままありますので、他のツールも探した方がいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!