dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2011年11月のアロマテラピー検定1級を独学で受験する予定です。公式テキストを購入したいのですが、値段が高いため、オークションで安く見つけた2008年6月改訂版の公式テキストを購入しようと考えています。ここで質問です。やはり一番新しい2011年6月改訂版のもので勉強しないと合格は難しいのでしょうか。さほどかわりがないのなら安くすましたいです。また公式テキストのレンタルや他の独学法で安くすむ方法などもしあったら教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

3年くらい前のものだったら、大丈夫だと思いますよ。



資格試験は、どれも基本的には、2、3年では大きく変わりません。法律系の資格なんかは、しょっちゅう法律改正がありますが、アロマテラピーであれば、それほど大きな変更というのはないでしょう。

もちろん、細かいところが変わってたりするけど、それはネットなんかで調べればフォローできます。

もし、自分でいろいろ調べたり考えたりするのが苦手なら最新のものを買った方がいいですね。

時間と金はトレードオフの関係にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。検討してみます(^_^)

お礼日時:2011/09/06 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!