dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC:iMac&MacBookAir OS:10.6です。

mac同士でリモートコントロールしたいです。
コントロール先のPCの音声をコントロール元できけるフリーソフトはないでしょうか?

A 回答 (5件)

>macをiPhoneではなく


macをmacでなのです・・・

http://itunes.apple.com/jp/app/streamtome/id4058 …
一部抜粋。
「最新の Mac や PC からお使いの Mac へ、WiFi を通じて、最高でハイビジョンレベルの画質 (720p) のムービーをストリーミングできます。 」
    • good
    • 0

ServeToMeとStreamToMeで検索してみてください。

この回答への補足

macをiPhoneではなく
macをmacでなのです・・・

補足日時:2011/09/15 01:39
    • good
    • 0

>操作される側の音を操作する側のPCで聞きたいのです。



「音(画面)」と言うのはMac甲にある動画や音声ファイルをMac乙で再生するという感じなのでしょうか?
これならiTunesに登録して共有機能を使えばMac甲では何も起こらず同じネットワーク上のMac乙のiTunesで再生する事が出来ます。
しかしiTunesが対応していない動画の場合は別のソフトがあった筈ですがちょっと失念してますので思い出したら書き込みます。
これもMac甲にある動画ファイルをMac乙で再生するという感じです。
もう一つ、Mac甲の操作音だとか警告音等をMac乙で聞くと言う事ならちょっと解りません。
    • good
    • 0

>音声だけ、ではなく


音声も画面もという意味です。

ANo.1の方の回答にある画面共有は完全に別のMacを操作出来る機能です。
操作する側に操作される側のMacの画面が表示され、それを直接いじれます。
音声の操作だけに絞ったものは無いと言う意味です。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?path=Ma …

この回答への補足

音声の操作ではないです。
操作される側の音を操作する側のPCで聞きたいのです。

分かりにくくすみません。

補足日時:2011/09/13 01:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり「画面だけ」ですよね?

Ano1の補足ではなく回答が欲しいです><

私は「操作されるPCの画面も音声も 操作する側のPCにもってきたい」のです。

お礼日時:2011/09/13 01:16

画面共有という機能を使えば他のMacすべてを操作出来ます


コントロールパネルの共有の中に設定が有ります
コントロール白井Macで画面共有を入にすればLAN上の他のMacからコントロール出来ます
音声だけというのは知らないですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
音声だけ、ではなく
音声も画面もという意味です。

お礼日時:2011/09/11 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!