dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Genau jetzt sollten sie eigentlich ankommnen.
の意味は「ちょうどこの時間にかれらは到着するはずですか」ですが、

solltenの文法的な意味がわかりません。

A 回答 (1件)

これは直説法過去ではなく接続法2で、本来そうであるはずのことがそうなっていない(らしい)と話者が思っていることを表現します。



Du solltest mit ihm darüber sprechen. そのことを彼と話し合えばいいのに。
Das hättest du mir sagen sollen. それを私に言ってくれればよかったのに。(sollen hättest 接続法2の過去)

「~すればいのに」とか「~するはずなのに」と訳されます。例文も本来なら到着するはずが彼らが来る様子がいまだに見られないことを変に思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。trgovecさんは、ドイツ語の達人ですね。どうしたらドイツ語のレベルが上がるのでしょう。

お礼日時:2011/09/13 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!