dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1LDKの時に使っていたルーターを、2LDKに引っ越してからも使おうと思ったのですが、電波が不安定でよく接続も切れます。
無線を飛ばしている部屋では、回線速度はマックスですが、リビングを挟んで私の部屋にいくと回線速度が3~1ほどまでしかありません。これってルーターが悪いんですよね?

新しいルーターを買おうと思うのですが、何かオススメの物はありますか?
・速度は15~30あたり。
・部屋は2LDKでそこそこ広いので、とりあえず電波がよく飛ぶもの。
・欲を言えば、無線に繋ぐ設定が楽。
(無線を使いたい各PCにソフトをインストールして、そのソフトをいちいち立ち上げないと無線に繋げない、なんていうよく分からない機能があるルーターもありますが、そこらへんは楽なものが良いです。)

どうぞお願い致します。

A 回答 (2件)

すいませんが、このサイトより良いサイトは、私には見つけられません。



http://kakaku.com/pc/wireless-router/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいURLをありがとうございました!

お礼日時:2011/09/25 17:37

ルータはなんの問題もないでしょうね


単に電波が悪いだけです。 鉄筋コンクリートのマンションとかになると電波の到達距離が短くなりますので
電波の到達距離が長いとかうたっているものがありますが、若干遠くまで届くかもしれませんが、電波が悪くなれば速度も低下しますので

速度を求めるなら、おとなしく有線で接続してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりマンションの構造も関係してくるのですね、ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/25 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!