
タイトルの通りですが、転職先(アルバイト)に前職の「雇用保険被保険者証」を提出しました。
そして先日、現在の会社より新しい「雇用保険被保険者証」が発行されました。
そこで質問です。
提出した前職の「雇用保険被保険者証」は本人に返却されないのでしょうか?
私の経験では、返却されるように思うのですが・・・。
それとも退職時に返してくれるのでしょうか。不安です。
返却してほしい理由は、
●今の会社は社内でのセクハラがあり、自分としてはとてもその雰囲気になじむことができません。
そういう会社を信用することもできず、退職をしようと考えています。
●退職をすれば、勤務期間が短いため、次の転職に不利。
そこで、今回の就業先については”なかった”ことにし、履歴書に書くつもりはありません。
●次回の転職先で「雇用保険被保険者証」を提出するように言われたとき、
履歴書に書いていないこちらの会社名入りの雇用保険被保険者証を提出できません。
なにもなかったかのように、前職の雇用保険被保険者証を提出したいのです。
ご存知の方、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
雇用保険事務の担当経験がある者です。
「雇用保険被保険者証」は、
よく見ると
(1)雇用保険資格取得確認通知書(被保険者用)
(2)雇用保険被保険者証
の2つに分かれています。
(1)には、
雇用保険に加入した事業所や取得日などの情報が記載されており、
(2)には、
被保険者番号と氏名、生年月日が記載されています。
この証書の本来の正しい使い方としては、
2つを切り離して
(1)は雇用保険加入履歴の証明として生涯自身で保管。
(2)は被保険者証として使用するので、
転職した際は転職先に提出し新たな証書の交付を受ける、
といった形になります。
しかしながら、この証書自体がうすーい紙っぺらですので、
正式な使い方をされている方はおろか、
ご存じの方さえ少ないものと思われます。
質問文を拝見すると、
質問者さまは転職先に(1)(2)をともに提出してしまったものと見受けられますが、
その場合、
提出した(1)(2)は転職先が雇用保険加入手続きを行った際にハローワークで回収され破棄されるのが普通です。
なので、
前職の雇用保険被保険者証はまず返却されることはありません。
ただ、
次の転職先に現在の勤務先を知られたくないという理由であれば、
現在お持ちの証書の(1)(2)を切り離し、
勤務先の記載がない(2)だけを転職先に提出するという、本来の正しい使い方をすれば大丈夫ですので、
問題はないものと思われます。
ご参考になれば幸いです。
丁寧なご回答ありがとうございます。
確かに、おっしゃる通りですね。ちゃんと見ておりませんでした(汗)
よく理解でき、安心しました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
いったんハローワークで被保険者資格取得手続したら、提出してあった「被保険者証」は回収したハローワークにて文字通り紙くずです。
あたらしく印字した「被保険者証」が勤務先経由手続済みの意味合いで交付されますが、事務手続きでそこまでしっかりやってる事業所はなく、離職時に手にできます。
なじめなかった、というより求人時の雇用条件がいちじるしく相違なら即刻雇用契約解除できますので、こねる理屈をさがして、さっさと退職してしまいましょう。
No.1
- 回答日時:
>こちらの会社名入りの雇用保険被保険者証
会社名が入った雇用保険被保険者証は、ありません。会社名が入っているのは資格取得通知書です。よく見て下さい。
でも、経歴詐称が平気だと言っているのではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
転職先に提出した「雇用保険被...
-
時短勤務の失業手当てについて
-
ハローワークで前々職の雇用保...
-
雇用保険被保険者証について質...
-
雇用保険被保険者証からわかること
-
ハローワークについて 雇用保険...
-
ハロワークの不正受給調査って...
-
転職先への雇用保険被保険者証...
-
休業損害証明書の記入方法について
-
雇用保険休業開始時賃金月額証明書
-
離職票1・2に(短)という表記が...
-
雇用保険をやめることはできますか
-
過去3ヶ月以内って 例えば4月3...
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
国民年金第3号にさかのぼって加...
-
転職先で雇用保険被保険者証を...
-
叔母(87歳)の通帳を見ると、し...
-
雇用保険被保険者番号の探し方
-
雇用保険の加入履歴から職歴が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハロワークの不正受給調査って...
-
転職先への雇用保険被保険者証...
-
雇用保険被保険者書の右下の数...
-
雇用保険被保険者番号は、何回...
-
会社の健康保険番号等について
-
ハローワークで前々職の雇用保...
-
雇用保険の被保険者種類について
-
労働保険番号とはなんですか??
-
雇用保険被保険者証について質...
-
転職先に提出した「雇用保険被...
-
厚生年金被保険者証とはどのよ...
-
数年間無職だった後に転職する...
-
雇用保険被保険者資格喪失確認...
-
被保険者番号が2つあるのですが...
-
転職先に
-
転職時の「雇用保険被保険者証...
-
雇用保険加入
-
雇用保険被保険者証からわかること
-
失業手当貰ってる間に結婚した...
-
職歴の水増しについて
おすすめ情報