
高二女子です。
変な質問かと思いますが、聞いてください。
死にたくて困っています。
困っているから死にたいんじゃありません。
変でしょう?いろいろ悩みはありますが、本当に死にたい人の悩みはもっと辛いものなのに。私なんか大した事ないです。
私は幸せです。ポジティブです。でも死にたいです。
あ、鬱病とかそんなのではありません。鬱病の人はもっと辛い思いをしています。私のはきっと怠けです。頭では分かっていますが、行動出来ず、なかなか死にたいという思いを消せずにいます。
定期的に呼吸が苦しくなったり頭が痛くなったり辛くなってしまいます。死にたくなります。
お陰で勉強やりたいのに集中出来ずにいます。授業が分からなくなります。死にたい気持ちが邪魔をします。言い訳でしょうか。
腕を切ると楽になりますが、やっぱり痛いので出来る限りこの手段は使いたくないです。
こんな状況がしばらく続いてて死にたいです。
元々コミュニケーションが苦手なのに、こんな状態では友達に嫌われてしまいます。自分の事しか話さない、ネガティブなやつは嫌わます。
皆頑張ってるのに私は頑張れてない…ダメなやつです。顔も頭も良い方ではないし、コミュニケーション能力も体力もないので努力して勉強するしか道はないのにそれが出来ないんです。大問題です。
ちょっぴり悩みはあります。でも大した事じゃありません。努力次第でなんとでもなります。でもやっぱり辛いです。
自殺は良くないです。迷惑をかけます。親が悲しみます。きっと友達も少しは悲しみますす。分かっています。
でも時に親の事すら忘れて飛び降りたくなります。辛いから楽になりたいな、なんて。あと一歩で死ねる気がするのですが。
こんな変な悩みですから、親に相談したら二度言うなとひどく怒られました。当たり前です。友達は友達で悩んでいるので相談する訳にはいかないです。
学校のカウンターさんが月に一度来ると聞いて予約したのですが、生憎台風でなくなっちゃいました。また来月まで待つの辛いです。これは頑張れという意味なのか死ねという意味なのか…へこみます
去年は似たような状態でも死にたいとは思いませんでしたし、辛くもなりませんでした。でも今はとにかく死にたいです。
今まで好きだったアニメも見た後は悲しくなるし、好きなゲームもやった後は虚しくなります。本読むのも漫画読むのもやる気が湧かずダメダメです。友達と話すのも辛いです。疲れます。
そんな私は勉強さえしてれば良いんでしょうけど出来ません。どうしてでしょう。
ふとした時にとても不安になります。未来への不安だらけです。このままでいいのか、さっさと死ねばいいのに、と。これが辛いです。
私は頭がおかしいんでしょうか、死にたい考えを消したいです。楽しくなりたいです。元通りポジティブな私に戻りたいです。うっかり死んじゃったら大変です。
人は自分を追い込めば強くなるそうですが、私はダメです。死にたいです。でももっと頑張りたいです。頑張れないです。こんなのおかしい!
きっと後一歩なんです。何かが足りないんです。やる気とか、辛いのも悲しいのも向かい合える強さが欲しいです。
支離滅裂な文でごめんなさい。自分でも曖昧な悩みなのでどうすればいいのか…今までこんなことなかったのに
どうかこんなダメダメな私が変わるような言葉や改善点、やるべき事、オススメなど、なんでもいいので教えてください!助けて下さい!
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
40過ぎのオバチャンです。
「悩み」は人それぞれですよね。
自分で、「ツマンナイ事で悩んじゃってるよなー」と軽く思えるのなら、それも良しですが、「人と比べて、こんな悩みは軽いはずだ」とか「こんなことで悩んでるのは私がおかしい」とか言ってもはじまりませんよ。
世界中の人間が、「そんな悩みはばかげたことだ」と言っても、自分が悩んでいるなら自分にとっては立派な悩みです。
たとえば、「家が裕福なのが悩みです」とか「異性にモテるのが悩みです」とか聞いたら、「何それ?自慢?」と思いますよね。でも、本当にそれで悩んでいる人もいますよ。
私自身も若い頃は、今では自慢してしまう体型上の特徴が悩みでした。完全にコンプレックスでした。他人に言ったら自慢だと思われるのは分かってましたから、言うことさえできずに本当に真剣に苦しんでましたね。
話を質問者さまに戻しますと、根本の悩みから目をそらしてしまっているように感じます。
自分をダメだと考えてしまうと、そのループから抜けられなくなって、根本的な解決ができなくなります。
質問者さまが悩みを解決できないのは、その悩みが解決不可能なものであったり、質問者さまの手に余るものであったり、解決の方法を間違えていたりするからです。
具体的に一歩一歩解決方法を探らないといけないのに、「悩んでいる」→「でも私の悩みは些細なものだ」→「些細なことで悩んでいる私はダメなやつだ」→「ダメなやつは人からも嫌われる」→「嫌われるのは私がダメだからだ」と、考えているのでは、物事を複雑にしているだけです。
まず、ご自分の根本的な悩みが何なのか、その悩みの原因は何か、解決するにはどうすればいいのか、をキチンと紙に書き出して考えましょう。
一つの「悩み」の原因が他の「悩み」だったら、解決方法は元の悩みを解決することになります。
「自分が悪いから」とか「これは当然だから」は無し。
これでは「言いわけ」であって、理由・原因じゃありませんからね。
ただ「頑張る」「努力する」もダメ。具体的にどうするのかを考えましょう。
少し自分を客観的に、他人事として見ることをお勧めします。
適切なお言葉ありがとうございます。
確かに悩みが曖昧になりつつあります。何を悩んでいるのかごちゃごちゃになっています。いろいろ悩んでる気がします。
あまり自分が悩んでいるのを主張すると不幸ですアピールしているみたいで嫌なんですけど。
悩みがハッキリしないと解決もしませんですよね。
ある程度辛いのをスルーして気軽な人生を送ってきましたが限界みたいです。やっぱり何かしら行動をおこさないと。
悩むのも悩まないでおくのも辛いなぁ…。何からすればいいのかゆっくり考えてみます。

No.2
- 回答日時:
今は難しい事を考えないで下さい。
ご飯を食べてお風呂にゆっくり浸かって、いい夢を見れる様に布団に入ってしっかり睡眠とって、
外の空気をいっぱい吸って脱力して下さい。
頭の中も考え事で一杯、心も疲れてイッパイイッパイ。そんな時に頑張る事は難しいです。
あなたは学生だから勉強は必要だけど、学生の前にあなたという一つの生命体なんです。
その生命体の心の疲労や悲鳴を抱えたまま頑張るのではなくて、あなた自身を休憩して下さい。
私があなたに出来る事は文字を通して励ます事だけです。
切羽詰まった時は視界が狭くなります。身体と同じで心も力んだままだと疲れてしまいます。
身体と心はニュートラルスタンス(中心点)に居る時が一番力を発揮します。
俗に言う"自然体"です。
その"自然体"を取り戻すための気持ちの休憩です。
今は難しい理屈を考えずゆったりと過ごして下さい。
優しいお言葉ありがとうございます。
ご飯を食べるのは好きです。少しゆっくりしてみます。
でも私は元々だらだらしている人間だからこれ以上休んじゃいけない気もします(笑)
忙しいのに頑張れる皆に憧れます…
私なんかが休んで大丈夫かな…不安が消えたら嬉しいです。
生命体ですか、なんだか嬉しいです。
励ましの言葉、本当に助かります。情けないですが少しでも死ななくて良いと認められるとほっとします。
確かに視界が狭いかもです。広い目で見られるようになりたいです。
いつか"自然体"をを取り戻したいです。
休んじゃダメな気もするけど休まないと何も出来ない…悩みます…(^_^;
No.1
- 回答日時:
まずは自分が悲劇のヒロインぶったクソガキだと認識しましょう。
死にたきゃ親元を離れて勝手にやれば良いんですよ。
親に生かしてもらってることも理解しない阿呆に誰も同情しませんよ。
私が悲劇のヒロインぶってるように見えましたか?
そんなことないつもりでしたが…私は幸せですよ?でもやっぱり私はクソガキでしたか…
親にはとても感謝しています。だから死んじゃいけないって思っているんですがどうしても…
やっぱり私は変なんでしょうか?この考え方が悲劇のヒロインぶってるクソガキなんでしょうか?
早く治したいです。クソガキのままではいたくありません。
親元を離れるのも検討したいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生で自分で稼いだ金は親が...
-
反省文の書き方を教えてくださ...
-
専門学校の1年生です。学校を辞...
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
高校2年です。 今月に行われた...
-
勉強したくない
-
私は無能です。無能って生きる...
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
ブスのショートは見苦しいですか?
-
インスタをやるべきか否か。 高...
-
オンラインテストって不公平す...
-
「自分を好きになれないと、他...
-
大学 サボり癖、諦め癖…
-
YouTubeに障○者子どもをあげる...
-
中途半端な努力しか出来ない人...
-
大学の授業でのグループワーク...
-
年下彼氏 受験を理由に別れてし...
-
「発達障害、低学歴、ブサイク...
-
学生です 親に何かと買ってもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生で自分で稼いだ金は親が...
-
プライドが高く不注意や間違い...
-
動物虐待についての質問です。 ...
-
自分の責任
-
無気力な知的障害者+DCD持ちの...
-
甘えて、意思薄弱で自己管理が...
-
親に部屋に入られて物凄くスト...
-
死ぬのが怖い人と怖くない人の...
-
十数年も前に死んだ父親の呪縛...
-
実家暮らし30独身女性の親に対...
-
働ける気がしない。幸せになれ...
-
キャパオーバーで発狂してしま...
-
就職時に身元保証人を求める会...
-
ついてない人生に疲れました
-
障害者として生まれた事への劣...
-
なぜ学校に行けないのか自分で...
-
太ってる人って痩せようと思わ...
-
自分の体型を見る度にイライラ...
-
精神的につらいことがあり、タ...
-
心に闇がある人同士は以心伝心...
おすすめ情報