
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
釣ってきたイカというのはアオリイカか、船でのケンサキイカなどでしょうか。
2週間ぐらいでしたら釣って帰ってすぐに冷凍したのなら十分刺身で食べることが出来ます。
私はこれから5月ぐらいまでエギングでアオリイカを釣ってきますが、その日は固いので食べずに
1パイずつビニールに入れてマジックで日付を書き、日にちの古いものから順に食べますが
当日などよりずっと甘みが増して、身も固いだけでなくねっとりとしてずっとうまみが増します。
11月ぐらいからは冷凍庫がアオリイカだけで1段が満杯になりますが、1ヶ月は刺身で
おいしくいただいています。
イカはそのほとんどが水分ですので魚のように細胞が変化することがなく長期冷凍保存が可能なんです。
もし刺身で食べるには半解凍ぐらいでまだ中がシャーベット状ぐらいの時に捌きますが
よく料理番組などで脚を引き抜くようにしますが、それよりも身の腹側を縦に内臓を切らないように
切り開くと脚と内臓がきれいにくっついたまま取れ、内臓をつぶすことがありません。
ここから初めてスミや内臓部分などを良く洗って、すぐにペーパータオルなどで十分に水気を切ります。
イカは冷凍保存する前に水洗いすると身が水っぽくなって一気においしさが半減しますから
1週間や2週間でしたら釣ってきたそのままの冷凍の方が身の新鮮さを保てます。
スミをビニールの中で吐いていてもそのまま冷凍して捌くときに初めて水洗いする方がうまみが逃げません。
それでもどうしても刺身に抵抗があるようなら捌いたあと適当な大きさの短冊に切って
パスタ用の混ぜるソースを絡めると和風の明太味や梅しそ風味から、チーズ味やアラビアータまで
ソースを変えるだけで、ごく簡単に抜群の味のイカ料理ができます。
身は刺身にしてげそをこのようにするのも良いですね。
私が知りたかった情報がすべて網羅されてる以上に詳しく色々と
ご教示くださり本当にありがとうございます!助かります!
むしろ水洗いしないで保存したことが功を奏したようで嬉しいです^^
私は魚に全然詳しくないのですが、船釣りじゃないので
おそらくアオリイカだと思います!
本当にありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
イカに限らず冷凍する際の大敵は水分と空気です。
菌が繁殖しないよう清潔なまな板の上で作業します。水気はキッチンペーパーなどでなるべく拭いて、ラップなどで空気を抜いてぴったりと包み、さらに冷凍保存用のジッパー付きバックに入れましょうね。イカは釣りたてだと甘みが少なく、食感を楽しむ食べ物です。1日おくことで甘みが増します。また冷凍すると、心配なアニサキスを死滅させることもできますのでオススメです。(-20度以下で2日程度冷凍してください)
冷凍の内臓は召し上がらずに、その他の部分は美味しく召し上がられると良いですね!
No.1
- 回答日時:
こんにちは
すごく簡単なら
http://trc.cocolog-nifty.com/kentaro/2004/12/pos …
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/592186.html
保存方法ですが
http://lifeon.lion.co.jp/cooking/02/05.htm
わたがついていますが半解凍で処理をすればいいと思います
ためになるURLの添付ありがとうございます。
現時点、内臓処理しないままジップロックにもいれず
(普通のスーパーの袋を2重にして保存してある)
の状態ですが大丈夫なのかなー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 足のもうれつに速いナマモノ、夏場は冷凍保存もキビシイですか? 1 2022/06/25 06:48
- レシピ・食事 イカの調理 腸を捨てる? 3 2023/06/02 11:19
- その他(料理・グルメ) 釣ってきた鮎をジップロックに入れた状態でたくさんもらったのですが2日冷蔵庫に入れておいたら鮎の喉のあ 1 2022/08/22 01:43
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 食べ物・食材 常温保存のを冷凍保残し常温保存に戻したら中身は劣化しますか? 1 2022/04/12 22:04
- その他(料理・グルメ) 激安 16 2022/06/22 07:35
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
- 冷蔵庫・炊飯器 日立の冷蔵庫RL-154JAの2019年製を中古で購入してきました。 設置後安定させて2時間後に電源 2 2023/06/20 23:10
- 食べ物・食材 2か月間冷凍していた天ぷらをおいしく 食あたりしないで 食す良い方法は無いですか。 7 2023/05/19 10:08
- 世界情勢 在日韓国人は語る 日本では 在日韓国人 韓国にいったら ハンチョッパリ=半分日本人 日本では 韓国へ 3 2022/08/14 13:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
青緑の液体発生!!(助けて!)
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
2時間トランクにあった干物は大...
-
押し寿司の「笹の葉」を保存す...
-
お刺身の盛り合わせは冷凍できるか
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
ミミガーは何日位日持ちしますか?
-
冷凍保存したタケノコがすごく臭い
-
冷凍肉の保存期間
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
ラップだけの冷凍保存ではだめ??
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2~3ヶ月前に冷凍した鮭
-
ひき肉を冷凍した場合の消費期...
-
賞味期限が今日の鶏肉があるの...
-
冷凍のかたまり肉を、小分けしたい
-
一度洗ったお米はいつまでもち...
-
業務スーパーで冷凍辛子明太子...
-
約二年間冷凍していた餅。食べ...
-
麺つゆの冷凍保存 よろしくおね...
-
賞味期限の切れた冷凍ふぐを食...
-
レトルト食品、開封後余ったの...
-
買ってきたうどん生麺は冷凍庫...
-
2か月間冷凍していた天ぷらをお...
-
2時間トランクにあった干物は大...
-
エバミルクは冷凍できますか?
-
冷凍する際、ビニール手袋など...
-
冷凍保存したタケノコがすごく臭い
-
鶏肉を冷凍すると味は落ちるか?
-
青緑の液体発生!!(助けて!)
-
再冷凍
-
料理を送る やり方
おすすめ情報