dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
みなさまが食中毒の被害にあったかもしれない場合には、保健所に相談しますか?
(もちろん、病院にも相談しますが。。。)

千葉県我孫子市に住んでおります。

ことの経緯は以下の通り。

先日、3週間前に生卵を買った柏市の店から、『定期検査で、サルモネラ菌が検出された』との連絡がありました。
確かにその頃、家族が下痢や高熱、1歳9ヶ月の娘に至っては、痙攣を起こしていました。
(残念ながらその時には原因は分かりませんでした。いまでも不明。)

販売店からは、残った玉子の回収と、保健所にて菌が原因か検査をしてもらって欲しいとの話しがあったので、残った玉子を渡した後、最寄の保健所に相談に行きました。

最寄りの保健所が、松戸保健所我孫子連絡所というところなのですが、訪問して相談にのってもらったところ、担当部署ではないので、対応しかねるとの返答。
それでも、そこのスタッフは、関係部署に電話をかけてくれ、最終的に柏保健所の担当者につないでくれました。(それには大変感謝しております。ありがとうございました。)

電話で話しをした担当者は、『他から被害が出ていないから、何も対応できない。』『(販売店から)菌の検出の報告がないから、何も対応できない。』しまいには、『デマではないか』との返答。
販売店から保健所に、菌が検出されたこと自体が報告されていませんでした。。。

実は、1歳9ヶ月の娘は、徐々に回復してきているとはいえ、いまだに軟便の状態。
そこで、当時診察していただいた病院に相談し、娘からサルモネラ菌が検出されるかの検査をしてもらっています。(検査結果は10/6にでます)
しかし、すでに発生から2週間以上経っており医師からは『検出は難しいかも。。』とも言われています。

正直、販売店の対応に不満、不信感はあります。(定期検査で、菌が検出されたにもかかわらず、保健所に報告していないことなど。他に被害が出ていないので、報告していません!)

しかし、なにより柏保健所の対応に、憤りを感じています。
健康相談に対して『他に被害が出ていないから、何も出来ない』、『菌が検出されたと連絡を受けていないから、何も出来ない』。あげくに『デマ』扱い。
確かに他の方から、被害が出ていないかもしれません。
子供の検査の結果、サルモネラ菌は検出されないかもしれません。
しかし、玉子からはサルモネラ菌が検出されており、可能性を疑うには十分です。

だからこそ、保健所に相談をしているのです。
どうして、『デマ』と非難されなければならないのでしょうか?
そもそも、保健所は食中毒とは関係ないのでしょうか?
保健所に相談したこと自体が間違いなのでしょうか?
私はどうしたらよかったのでしょうか?

悩んでいます。

A 回答 (1件)

 大変でしたねえ。

まずはなによりお子様の回復を祈ります。

>玉子からはサルモネラ菌が検出されており、可能性を疑うには十分です。
 これだけでは大間違いです。だとしたら日本中サルモネラ中毒だらけになってしまいます。
 卵からサルモネラ菌が検出されるのは別段珍しいことではありませんし、菌があること=食中毒ではありませんので、業者にはその段階で保健所に通報する義務はありません。

 食中毒の可能性を探る場合には、まず発症時間と疑われる食品の喫食時間の特定、調理方法、症状といった条件を勘案し、医師の診断(検査)結果をあわせて原因食品を特定します。ここで食中毒との診断がなされれば、お医者さんは保健所に通報(義務があります)します。

 したがって、まず最初に相談するべきはお医者さんでした。本来ならば販売店も「まずお医者さんにかかって治療し、菌が原因か診断してもらってください」というべきですが、「保健所にて菌が原因か検査をしてもらって欲しい」なんてことを言ったのがあなたを混乱させた原因だったように思います。
 
 大事なお子さんがかわいそうな思いをした上に、保健所に「デマ」扱いをされるなんてのはたいへんな災難でしたが、保健所はそうした段階を経て通報をうけてはじめて動く(動ける)ところですので、いきなりのことで戸惑ったのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

実はあの後、娘の便からサルモネラ菌が検出されました(- -;

それを受けて、お医者さんから保健所に連絡が行き、今現在は卵の菌と、検出された菌が同じ型かの検査中です。(検査も長いのですね~。。。)

その後は、はじめの電話対応をされた保健所のスタッフの方からも電話があり、その際の対応についても、話をしたところ、よく説明しなかったことを謝っておられました。

また、販売所での検査で菌が検出されたと聞いていたのですが、実は養鶏所での検査で判明したとか、県内で、同様の訴えがあったとかの新しい話が出てきました。

卵からサルモネラ菌が検出されるのって珍しくないんですか、、、、。びっくりです。
いずれにしろ、おかげさまで保健所が動き出しました。ありがとうございます。

お礼日時:2011/10/09 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!