dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

.「譲渡資産とされる家屋については,譲渡をした年の1月1日における所有期間が10年を超えるものであり,かつ,その居住の用に供していた期間が10年以上であることが適用要件とされている。」

上記問題の答えが、正解と不正解とあり・・・どちらが正しいのか教えて頂きたいのです。

http://tokagekyo.7777.net/echo_t4/0528.html
 ↑正解表示
http://tokagekyo.7777.net/echo_t4/1326.html
 ↑不正解

すみませんがよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

両方正しい。



租税特別措置法などは毎年改正されているのだから、ある年度では正解であっても他年度で正解とは限らない。

過去問を丸暗記するのではなく現行法令で変更されていないかを確認すべき。

この回答への補足

早速のご回答有難うございます。

言葉が足りなかったようで・・・改正されていて、年月の新しい方が正しいのかなとも
思ったのですが、本で読んだのと違っていたような気がしました。
改正等で検索してみたのですが、いまいち分からなかったので、今はどちらなのかと
思い、お聞きしました。

どなたかご存知の方教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

補足日時:2011/10/02 00:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!