

基本的にはどこに置けばいいのでしょうか?
「魚しか食べない」という意味の英語を私は以下の2通り作ったのですが、
1) I just eat fish
2) I eat just fish
アメリカ人の友人に聞いたところ、両方言いたい事は理解できるが基本的には1を使うといっていました。
I slept for only three hours last night
I only got three hours of sleep last night
上記の文は日常英会話本で見つけた英文ですがご覧の通りonlyの位置が各文違っています。
現時点でまだはっきり副詞を置く位置(頻度の副詞以外)がはっきりと分かっておりません。
なので説明できる方おられましたら回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
副詞(句)というのは、文頭から文末まで、文中の殆どどこにでも配置できるとお考えください。
ただし、頻繁に出現する位置というのがあります。
副詞の種類によって、傾向が決まっているようです。
just、onlyなどの場合、
一般動詞ではI just eat fish.の位置が多そうです。
beの場合は、I was just shocked.の位置が多そうです。
助動詞の場合は、I've just finished the work.の位置が多そうです。
それ以外の位置で使っても、間違いというわけでは特にありません。
anytime、in the morningなど、文末で目にする頻度が比較的多そうな副詞も多いです。
onlyは、かなりいろんな位置に移動する副詞です。
特にfor only three hoursのような前置詞句との組み合わせでは、only for three hoursとひっくり返した形も多用されます。
ニュアンスもそれほど大きくは違わず、個人の口癖に近いかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "only to do"を不定詞の名詞的用法で使う可否について 5 2022/06/06 11:23
- 英語 「there is/are構文」の副詞の位置について 3 2022/11/07 14:41
- 英語 "over the edge"の修飾語句と位置について 5 2022/12/10 05:46
- 英語 提示文の自然な副詞の位置と、位置によるニュアンスの違いについて 4 2022/06/16 13:30
- 英語 接続詞only onceとonly whenの違いについて 3 2023/06/20 11:20
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- TOEFL・TOEIC・英語検定 下記の文の前置詞句について不明点があります •This soup smells of lemon. 2 2022/07/04 19:10
- 英語 Therefore, in just over half the cases, this surgi 4 2022/05/23 00:58
- 英語 Systematic reviews have evaluated the efficacy of 2 2022/05/18 16:39
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
moreの位置がわかりません
-
なぜtogetherは名詞の後なんで...
-
英訳の問題です。多分、簡単な...
-
as recently as last month に...
-
almostの位置
-
『明日は学校がないので』の言い方
-
この場合のreallyの訳し方について
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
aboutの品詞ってなんですか?
-
英語について質問です。 hardの...
-
状態の副詞か程度の副詞かおし...
-
to live/to live in
-
暫く? しばらく?
-
部分否定
-
関係副詞の省略ですか?
-
副詞が副詞を修飾できますか?
-
英語での指示副詞について
-
英語で分からない所があります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
moreの位置がわかりません
-
almostの位置
-
「春な忘れそ」は係り結びでは...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
暫く? しばらく?
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
英語について質問です。 hardの...
-
to live/to live in
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
「連用詞」でなく、どうして「...
-
againの使い方
-
動詞の前のbest?
-
a lot の品詞的役割はなんです...
-
英単語 「いつも」はalways, ev...
-
according to which ってありな...
-
英熟語の品詞ってどこに書いて...
おすすめ情報