
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ドアの郵便受けを利用する手口はピッキングではなくサムターン回しと呼ばれています。
郵便受けを溶接したり、郵便受けのないドアに交換するなどの方法もありますが
見た目や費用の問題があります。
また郵便受けがなくても、ドアスコープを壊したり、
ドアそのものにドリルで穴を開けるという手口もあります。
従って、郵便受けを塞ぐよりは、サムターン回しを防ぐ器具を取り付ける方が
有効だと思います。
ネットで「サムターン回し 対策」などで検索して下さい。
色々な対策グッズがhitします。
No.4
- 回答日時:
内側から粘着テープを貼りつけて開かないようにすればよい。
でも、そういうことをするとかえって狙われやすいということも無きにしも非ず。
金のないところには、防犯装置はつけません。つけるということはここに大金ありますよと証明しているようなもの。
この回答への補足
ありがとうございます。
「金のないところには、防犯装置はつけません。つけるということはここに大金ありますよと証明しているようなもの。」
時々同様の意見を見かけますが…防犯装置をつけることは大金があることの証明になり却って狙われやすくなるというのは本当なのでしょうか…
No.3
- 回答日時:
管理組合とご相談ください。
外側になりますので共用部分になります。
内側でふさぐのはOKなので強力テープで貼り付ければ外からは開かないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
ドアポストを防犯上ふさぎたい。方法は?
防犯・セキュリティ
-
新聞受け(郵便受け)から風が入って寒い
その他(住宅・住まい)
-
マンションの集合ポストでなく自室ポストに
その他(暮らし・生活・行事)
-
4
ドアポストを
防犯・セキュリティ
-
5
ドアの郵便受けを塞いでくれる板金?業者
その他(住宅・住まい)
-
6
マンションドア内側の郵便受箱の交換について
リフォーム・リノベーション
-
7
郵便受けに青色のガムテープが貼られる意味は???
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
ドアポストの防音
防犯・セキュリティ
-
9
ドアポストへの郵便配達は無理?
郵便・宅配
-
10
郵便受けのをガムテープで封鎖という行為かありましたが契約解除後だからと言って何をしても罪に問われないのでしょうか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
郵便受け アパート
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
入居期間前?でも簡単な荷物なら持ち込める?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
RC造なのに音が筒抜けのマンション
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
のぞき窓を塞がれました
その他(住宅・住まい)
-
15
マンションのドアポスト 内側を取り替えたい
一戸建て
-
16
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
バルサンたくのって許可いる?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
賃貸・シャワーを変えたい!
その他(住宅・住まい)
-
19
自転車置き場がないアパート
その他(住宅・住まい)
-
20
郵便ポストが無い場合の郵便物?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この蝶番の外し方を教えてください
-
5
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
6
部屋のドアの外し方について(...
-
7
ドアの取り外し方、取り付け方...
-
8
浴室のドアの異音
-
9
ドアのキィ~と鳴る音
-
10
冷蔵庫のドア取り外し
-
11
リビングに吹き抜けがある家に...
-
12
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
13
鍵が開いた音がする。。
-
14
テンパドアの規格サイズ
-
15
郵便受け アパート
-
16
吊り上げ式引き戸の外し方
-
17
マンション玄関扉の錆つきの補...
-
18
ドアが固い
-
19
ナショナルインターホンVL-467K...
-
20
部屋のドアの傾きについて
おすすめ情報