dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、LPG車の中古ダイナトラック(YY211)を購入したものです。
忙しいさなか、質問を見ていただいてありがとうございます。
東京23区の西側の方に住んでいます。
今回、車検を受けるにあたってLPGタンクの圧力検査をしなくてはいけません。
車検自体は、陸運事務所持ち込みでユーザー車検を予定しています。
おすすめと言うか、金額的に安いLPG車のタンクの圧力検査業者はご存知ではないでしょうか?
タンク自体は、クラウンのタクシーで使用されている90Lのタンクという話を聞いています。
時間は、車両持込で2-3日かかっても構わないと思っています。 
LPG車に乗ること自体始めてで、勝手がわからないため、経験者の方に教えていただければ有り難いと思って投稿しています。
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

どこが安いとかではありませんが。



車両預かりで検査するのでしょうか?
検査ってボンベを外してボンベ単体でしか出した事しかありません、検査自体も車両に取り付けたままで行なえないと思います、検査場所も家庭用のボンベの検査が大半で、車両から取り外す作業をする雰囲気の場所はありません。

もし、車両を預けて検査できるとしても、その分高くなると思いますので、安く上げたいのであれば外して持ってゆくのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

deru様 回答有難う御座います。
やはり車両から降ろして検査するので、車両ごとだと、脱着料金もかかり、5万円くらいになってしまいそうでした。
あれから色々と調べて、deru様の意見も参考にした結果、ご回答の内容の通り、外して、千葉県佐倉市まで持って行って、検査済みのタンクに差し替えてもらうことを検討中です。
忙しいさなか、ご返答ありがとうございました。
また何か有りましたら宜しくお願いします。

お礼日時:2011/10/04 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!