dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中に白餡入ってて人形焼きみたいな生地のお菓子があって10日で消費期限が切れてしまってたのですがさっき一口食べちゃいました。
大丈夫でしょうか

もしあたったら数時間後にお腹壊したり吐き気したりしますかね?

A 回答 (3件)

 焼き菓子で消費期限ですか? 賞味期限じゃなかったですか? 


 何かを食べて大丈夫かどうかってのは他人が一概に言えることじゃないですが、もしそれが賞味期限であれば、危害にいたる確率はあまり高くありません。消費期限であれば確率はあがります。
 食べられたのは焼き菓子だということですので、水分活性からいって菌による腐敗よりカビが生える可能性のほうが圧倒的に高いです。カビならばまず危害性はないでしょうね。

 何時間後にどんな症状がでるかは菌の種類によって大きく変わります。食中毒の場合、原因菌によって潜伏時間は最短で数十分、長い場合は一週間を超える場合もあります。症状も菌によって発熱・腹痛・下痢・吐き気と千差万別です。逆に言えば潜伏時間と症状で原因菌が推定できるってことでもありますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お土産いただいてなんともありませんでした。ためになる情報ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/15 23:30

こんにちは


今痛みが出ていないようであれば
大丈夫だと思います
    • good
    • 0

保存状態で大きく変わります。


変な味や臭いだけでは判断できませんが、人間は多少の腐敗菌でも直ちにお腹を壊す事もありませんので、一口ではそれほど気にする事は無いでしょう。

気になるのでしたら、胃薬でも飲んでおく事です。
焼き菓子の場合、中身のあんこに危険な病原菌が繁殖する可能性は少なく、単なる雑菌での腐敗が主ですから、万一1~2時間後に腹痛が起きれば、それからお医者様にかかっても間に合いそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!