
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他人に自分の思いを親身になって(本気で)聞いて貰い、理解して貰い、感動してもらおうと思ったら、
やはり、まず相手に自分のことを気に入って貰うのが最初だと思います。二人のあいだの人間関係が良好でなければなかなか自分の気分は伝わらないものです。ビジネスの問題であれば、相手の都合でそれなりの関心を持ってもらえますから必ずしもそうとはいえませんが。
そういった良好な人間関係を作ろうと思ったら、まず相手の話を親身になって聞いてあげることでしょう。関心を持たれているということで、相手も貴方の言うことを聞いてくれる可能性は高くなります。ギブアンドテイクということです。
上記の様な人間関係が出来ているということを前提にして、ではどうしたら自分の感動を相手にうまく伝えて相手の感動を誘うことが出来るかということですが、これは凄く難しいことだと思います。音楽が好きということを(音楽を好まない)他人にうまく伝えることは不可能に近いことです。それはプロの音楽評論家にも出来ないかもしれません。お互いの関心が重なったらしめたものですが、その場合は多言は不要です。そのほうに持っていくという手もあります。ただ、相手に(この人間は本当に音楽が好きなんだなあ)と思わせることは可能かもしれません。それは貴方が本当に音楽が好きで、沢山の音楽を実際に聴いて、その感動を言葉にうまく表現する訓練をするか、それともひたすらそういった経験の実例を相手に沢山話すだけのたくわえを持つことでしょう。
>『魅力的』に伝える方法の訓練方法
恋愛小説、あるいは純文学系の文章が綺麗な小説を沢山読まれるのがいいのではないでしょうか。寺山修司の少女向けの恋愛論とか、詩、短歌集とかは甘すぎるのでお勧めです。
No.3
- 回答日時:
あなたの質問文を読んで感じたことがあります。
それは、あなたが抱えている問題は、おそらく《伝え方》や《伝える方法》の問題では無いような気がします。
《「魅力的」に伝える》という言い方をしているところからして、あなたは、自身が表現できていることの何倍も、何十倍も、魅力的な音楽を聞き、魅力的なドラマや映画を見ているのでしょう。
しかし、その魅力を誰かに伝えようとすると、自分自身でも明らかなほど陳腐な表現しかできていない。
そういった、感受性と表現力のギャップの問題なのでは無いでしょうか。
たくさんのことを感じても、その感じたことを、言葉にして他人に伝えることが出来るのはその内の、一部でしかありません。
その一部が、50%の人もいますし、10%も伝えられない人もいるでしょう。
だから、感受性=感じる自分の心、と、表現力=自身の言葉や論理の体系、とのギャップ=落差、を埋めるようにすべきであるように思いました。
音楽なりや映画を見る時には、感じている自分(自分A)に任せておかずに、一歩下がって、感じている自分Aを見ている自分(自分B)に、感じていること、感じたこと、を報告させる必要があると思います。
そのようにして、一度か、何度か、感受性と表現力を繋げ、ギャップを埋める作業をしておけば、しばらくすると、自分が感じている豊かな世界を、相手に伝えられるようになります。
No.1
- 回答日時:
まず相手にどんなタイプの音楽が好きなのか尋ねて、相手に語らせる。
その上で、場合によってはその相手の語った内容を踏まえて自分の好みを述べる、という方法が基本ではないかと思います。一般論的な話なので、いきなりこちらの好みをぶつけると、相手には興味が持てないものだった場合に、こちらの興味にまで関心を持ってもらえない可能性もありますから。相手の話を聞いてみて、こちらと方向性がいっしょだったら、大いに盛り上がればいいです。そうでない場合も、自分の好みを聞いてもらった手前、こちらの好みも聞いてやろうという気持ちになるものだと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 恋愛相談です お相手さんとは1年ちょっとお付き合いさせて頂いています。 これからも好きな人を好きで居 2 2022/12/07 00:41
- その他(悩み相談・人生相談) 他者との違いを心から認められない自分が嫌です。 1 2022/04/22 19:18
- 友達・仲間 一緒にいる2人のうち1人と話が続かない 2 2022/05/11 10:05
- その他(恋愛相談) スマホのアプリの配信者の中で音楽好きな方と出会い、その方がライブを開くと言うので行かせて頂きました。 2 2023/02/01 00:20
- 浮気・不倫(恋愛相談) 仲の良い40代後半の既婚女性が独身の僕にとって魅力的に見えてしまったために好意を持ってしまい 向こう 10 2023/08/27 03:01
- 片思い・告白 私には好き人がいます。18歳高校三年生女子です。好きな相手は塾の先生で22歳です。 5月頃から気持ち 2 2022/07/13 00:11
- カップル・彼氏・彼女 ちょっと自己中心的?な彼女について 3 2023/06/03 17:02
- その他(恋愛相談) 好きな女子と気まずいです。アイデアを下さい。大学3年生男です。 同じ大学のサークルの同級生の女子と少 1 2022/11/05 08:04
- カップル・彼氏・彼女 付き合ってもうすぐ4年目になります。 長く付き合ってるにつれてお互いの価値観(性格)の違いや相性が見 2 2022/11/02 14:47
- 知人・隣人 あまり好きではないけれど、聞き上手なので話しやすい人がいました。その人のことは興味がないので、とりあ 4 2022/05/17 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcの音声についてです。 discor...
-
一緒に行こうって約束しておい...
-
「お作り致しましたら」←何が変...
-
初コメってどういう意味ですか??
-
彼女取り返したんですが、、
-
「陰が極まれば陽に転ずる」
-
恋愛質問『yes』or『no』
-
人に借りた物が壊れていた時
-
メルカリとか知り合いに買われ...
-
ねね、とだけ送られてきた時な...
-
人が好きな人いますか? 私(女...
-
teamsのリアクション機能につい...
-
先日カカオトークで成人女性と...
-
長年モラハラされた側です。 そ...
-
男女がお互い意識してるときっ...
-
別れてから彼から連絡がきませ...
-
自分から振ったあとにやっぱり...
-
セフレの女から会いたいと連絡...
-
高校生男子です性行為の誘い方...
-
40代50代は、付き合ってデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcの音声についてです。 discor...
-
恋愛質問『yes』or『no』
-
一緒に行こうって約束しておい...
-
「お作り致しましたら」←何が変...
-
「見損なう」の反対
-
ねね、とだけ送られてきた時な...
-
フェスブックについて。 フェス...
-
teamsのリアクション機能につい...
-
不真面目なのに好かれる生徒と ...
-
初コメってどういう意味ですか??
-
女性に限りますが、同性に意地...
-
サプライズが嫌いな人っている...
-
メルカリとか知り合いに買われ...
-
人形のお土産買いました。 相手...
-
自己嫌悪で消えてしまいたいです
-
先日カカオトークで成人女性と...
-
コンビニとかで地元の小中学校...
-
恋愛でグイグイ来られるの苦手...
-
人の前を横切る時に手刀はダメ?
-
遠慮がない女性へのストレス聞...
おすすめ情報