アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。
1月に60歳になる夫は、民間企業で就労中。この後63歳年度末くらいまではこのままの雇用が続くと思われます。
高卒後、直ぐに就職して厚生年金加入。途中3か月ほど加入が途切れています。
その後再就職して現在まで厚生年金を納めており、定年までは納めるのだと思われます。
ほかに厚生年金基金への加入期間が半年ほどあります。
妻は、今年55歳。やはり高卒後途切れることなく厚生年金加入者で、おそらく62歳年度末まで就労すると思われます。子どもは成人しています。
このたび、夫に、手続きに関する書類が送られてきました。
528月の特例や、老齢基礎年金・老齢厚生年金など、言葉は色々知っていますが、手続きについてよく解りませんのでお教えください。
夫は、いつ手続きをすべきでしょう?
60歳の誕生日1カ月前に必ず?
それとも退職前?  退職後?
できれば528月の特例を受けたいと思います。
しかし、528月を満たさずに退職する可能性も無きにしも非ずです。
手続きの際、気をつけるべきことなどもお教えください。

A 回答 (5件)

在職中でも、60歳にて手続きなさってください。


あとのばしにしてもなんの得もありません。
ただし、在職中は在職老齢年金となり、給与によっては調整がかかる可能性はあります。
長期特例については特別な申請は不要です、44年を満たしていて、被保険者でなくなれば適用されます。満たさずに65歳までにやめれば通常の報酬比例部分だけとなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
やはり60歳痔での手続きが必要なんですね。
その上で調整となるかどうかですね。
その後44年に達すれば特例が受けられるということなんだと認識しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/11/02 09:36

44年(528月)の特例を受けるには(退職が前提)厚生年金は入らず パート。

アルバイト
でなければ(妻の加給年金 30000円月)も貰えなくなる。
自分も2008年 JR退職で44年(特例で満額支給並び加給金30000円)
貰い アルバイトで3年半過ぎました  特例を貰わないときは 月約70000円が
年金機構に戻り 道路のガードレール代にかも???????
埼玉県 北部 市民より

◆年金申し込みは誕生日の住民票を取り 誕生日当日以降の申請ですね@@@@@@
    • good
    • 2

>夫は、いつ手続きをすべきでしょう?


>60歳の誕生日1カ月前に必ず?
>それとも退職前?  退職後?

60歳の誕生日の前日以降

>できれば528月の特例を受けたいと思います。
>しかし、528月を満たさずに退職する可能性も無きにしも非ずです。

会社に、528月を満たすまで、厚生年金に加入できるようお願いすることです。
ご存知だと思いますが、定額部分・加給年金で大きく差がつきます。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

簡潔ご回答ありがとうございました。感謝いたします。
ですが、ベストアンサーには概略がつかみやすかったtamarinn20さんを選ばせていただきました。
申し訳ありませんでした。

お礼日時:2011/11/02 09:43

年金の手続きは、全て年齢で行います。



働きを続ける、貰う年齢を引き下げる、
年金事務所は最近いやに親切です。
    • good
    • 1

会社のほうで説明してくれるんじゃないでしょうか。


とにかく年金の書類は膨大で複雑で素人にはさっぱりですからね。
ご主人が書類を持って会社で聞けば書き方や提出時期等全部教えてくれると
思いますのでとりあえず聞いてみてください。
自分でやれといわれたらまたそのときはこちらでお訊ねになれば詳しい方が教えてくれるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す