dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は派遣ヘルパーをしているのですが自家用車で一日に何件ものお宅を訪問するため毎月ガソリン代が結構かかってしまいます。会社からは1キロ12円ガソリン代が出ますが正直足りずに毎月6000円ぐらいはオーバーしてしまいます。この場合確定申告で経費として落とす事はできないのでしょうか?わかる方教えて下さい。

A 回答 (2件)

No.1で回答したものですが経費で落とすのが難しいのではなく


給与所得者の場合すでに経費なっているが正解。

例えば年間給料が100万円の場合65万円が何もしなくても
必要経費として課税されません。

この中に通勤や出社時の洋服などの経費が含まれているという
考えです。

よって出来るか、出来ないかで言うなら出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。65万必要経費として課税されないとの事ですが、それは確定申告の用紙には何か書く欄があるのでしょうか?

お礼日時:2011/10/19 16:04

あなたと会社との雇用契約はどうなっているのでしょうか?



従業員として働いているなら給与所得控除でサラリーマンの
必要経費と言われる控除です。

仕事を貰ってるなら個人事業主として売上を計上し、
経費としてガソリン代の他保険代や減価償却費も
使用分に対して経費計上できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。社員ではなく派遣です。雇用契約は1年に1回ずつする形で登録派遣ヘルパーです。去年もらった源泉徴収表には給与と書かれていました。報酬と書かれていなきゃ経費で落とすのは難しいですか?

お礼日時:2011/10/19 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!