dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は来年の春から
製菓専門学校に
通うことになっていました。パティシエになるのは小さな頃からの夢だったのですが、今、違う夢を持っています。だから新しい夢を追いかけようと思っているのですが、入学金を二回にわけて振込むのですが一回ぶんはもう振込んでしまいました。入学を辞退する場合、お金は返ってくるでしょうか…

AOで入りました。

A 回答 (5件)

振り込まれた、入学金とか、諸費用は帰ってくるかということですが、


まず、その専門学校の募集要項の費用が書いてあるところを良く読んでください。
認可校であれば、3月31日までに入学を辞退した場合は、授業を受けてないんだから、
入学金以外は返還されます。(裁判所の判例や、文部科学省・都道府県の私学課からの指導です。)

どちらにしても、もう決まっているのであれば、用意した物品の費用を取られますから、
意思表示は早くした方が良いでしょう。
自分で、やりにくい場合は、高校の担任・進路の先生を通して手続きすれば、スムーズに行きますので、
とりあえず、先生に相談してください。
自分のやりたいことが、お仕事になったら良いですね。
    • good
    • 0

専門学校っぽい所ではなく、普通に専門学校であれば授業料は返ります。

(ただし3月末までとか入学式までなど期限がありますのでご確認下さい)
ただ、質問者氏は入学金と入学前の納付金をごっちゃに解釈しているように思われます。パンフレットなどに記載されているはずですが、入学金+授業料+施設費など諸経費が組み合わさって入学前の納付金になっていますので、この中の入学金は払ったら返りません。他のお金だけが返ってくると考えて下さい。
あと、2回にわけてとのことですが、内訳がどうなっているか次第で何とも言えませんが、普通に考えて入学金分は返ってこないと思っておいた方がいいでしょう。

新しい進路選択がうまくいくといいですね。
    • good
    • 0

入学金は「入学する権利を維持するための手付金」みたいなものでしょうから,ふつうは返還されないと思います。

とはいえ,学校ごとに対応が異なるでしょうから,(だめもとで)直接たずねるしかないと思います。

気になるのは,あなたの「急な気持の変化」ですね。AOで合格したということは,その学校の教員が直接あなたに試験をおこなった結果,「意欲や適性あり」と認めたということです。専門家による客観的な判断があるわけです。いっぽう,「新しい夢」にはなにも保証がありません(そちらの系統の別の学校にAOで合格していれば別ですが)。そうじゃないですか?
    • good
    • 0

その学校に「入学前の辞退で入学金を返還する」というルールがあれば変えるでしょうけど...




http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200404.html

今までの裁判の例でいうと、授業料の返還は認められてますけど入学金までは返還を認められていないですね。
    • good
    • 0

一般的には返ってこないけど, 「あるときまでに辞退した場合には返還する」というきまりがあれば返ってくると思う.

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!