dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、芋焼酎を購入したのですが、2006年に製造したものでした。酒に賞味期限は記載されていませんが、5年前の芋焼酎は飲めるのでしょうか?

A 回答 (5件)

飲めますよ。


ただし、それを家庭で寝かしたからといって
美味しくなる訳ではありません。

香りの部分は特に抜けていきます。

私が、いろんな種類で試したなかでは
1年で著しく香りが抜けたものもありましたが、
逆に10年でも、本来の香りを充分保っていたものもありました。
(つまり、その銘柄によるということです。酒質の腰が強いもの、
弱いものがあります)

でも、これは元の味が解かってのことですから、
(私は複数本購入し、1本はすぐ飲み味の確認をして、
その後、時間差を置いて飲むという実験を数種やっています)

今回の質問者様は、現状のそのものの味を楽しめばいいと思います。

味、香りは抜けることがありますが、極端に不味くなることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、ご返答ありがとうございます。
飲めると知って安心しました。
6本あるので、その時その時の味を楽しみたいと思います。
このお酒が私の元にきたのも何かの縁ということですね♪

お礼日時:2011/10/25 15:23

全く問題ありません。


基本的に焼酎はアルコール度数が25度と高いですから、陽が当たる温かい場所にさえ置いていなければ5年くらいは大丈夫です。
私の家にも、その位の年月が経った芋焼酎がゴロゴロしていますが、開栓しても何ら問題ありません。
むしろ、味がまろやかになったような気さえします。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
暗所に保管し、寝かせてみます。

お礼日時:2011/10/26 00:13

九州出身の知り合いが言っていました


『焼酎をまとめ買いして寝かして、何年後かに飲むといい味になっていて、うまいんだよ』と
毎年買っていけばずっと楽しめるみたいな・・・
質問者様はもしかするといい買い物をされのたかもしれませんよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何本か寝かせてみようかなと思います。
いろんな味が楽しめそうです。

お礼日時:2011/10/26 00:12

イモ焼酎は新酒で新しいものほど芋の香りが出ます。

古くなると芋の香りが抜け米(麹)の特長がでてきます。熟成10年ものは高く売られています。何かのめぐり合わせと思い楽しまれてはいかがでしょうか。今は新酒の時期ですから飲み比べもいいかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
飲み比べいいですね!!やってみます。

お礼日時:2011/10/26 00:11

はい、もちろん飲めますよ~


芋焼酎は、寝かすとまろやかになりま~す^^
でわ失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
寝かせた味も楽しみたいと思います。

お礼日時:2011/10/26 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!