
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1回答者です。
移動時に汚れないように、ということでしたら画用紙を入れるケースを購入してはいかがでしょうか。
よく美大生とかが持ち歩いてますよね。
文房具屋にいったら売ってるんじゃないでしょうか。
ボクのイメージとしてはこんなの↓
参考URL:http://www.kokuyo.co.jp/catalog/1c_search_1.php? …
ありがとうございます。
このようにいろいろな方にご回答がいただけて
質問してよかったです。
まるめたりせず綺麗な状態でもっていけるように工夫し後で筒を渡します。
No.5
- 回答日時:
yurirokoさんおはようございます。
以前、設計図面の作成をしていましたが、A3くらいの物用のA3用図面ケースを使用すれば丸めずに搬送することができます。賞状はもっと小さいのでA3用で十分です。枚数も30枚以上入ります。
円筒形の図面用の筒も使いましたが、コピー用紙でしたら丸めても元に戻りやすいですが、賞状のような厚い紙だとなかなか元には戻りません。
今回は是非図面ケースを用意して入れる事をオススメします。
参考までにどうぞ。↓
http://www.kokuyo.co.jp/catalog/sp_search_1.php? …
No.3
- 回答日時:
エェーツ。
表彰盆に「賞状」を平らなまま渡して、会場控え室等で
「筒」を渡すのが普通です。
皆さんが言われるように渡す前に「クルクル」と賞状を巻いてはいけません。
だいいち、丸くなる癖がついて、賞状を渡す人も読み上げる際に大変です。
No.2
- 回答日時:
賞状って、広盆にいれて、壇上へ持って上がるものじゃありませんか?
渡すときはしわひとつないまっすぐな賞状でないとサマにならないと思います。
賞状をもらった人が持ち帰るための筒ですから。
会社に広盆ありませんか?
賞状をもらう人のためのHPです。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~fudoshin/mumyo_12.html
http://www.e-kyoto.net/colum/sonoyama/sono34.htm
No.1
- 回答日時:
普通、渡すための賞状って筒にはいれないんじゃないでしょうか。
卒業していらい賞状なんてお目にする機会がなかったですけど、
代表の生徒の賞状は筒から取り出したりしてなかった気がしますよ。
広げたまま持っていって、渡すときに筒も一緒にあげたらいいじゃないですか。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
確かにおっしゃるとおり、賞状は漆塗りの平盆にのせて置き、お偉いさんの手から受賞者へ渡され、会場でたあとに筒をもらいますよね。
今回賞状渡す会場への移動距離があるもので、(電車乗り継いで乗り継いで・・・)
折れ曲がってしまうよりは筒に入れていけという上司の指示なので、このようにご相談しているのであります。
社内の簡単な表彰とういこともあるのですが・・・、
式と実際渡すものと別に用意すべきでしょうか。
よきアドバイスを
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネスマナー案内書などについて イベントの案内を封筒に入れて持参した時 得意先様に中身を出して説明 2 2023/06/13 13:06
- 日用品・生活雑貨 縦型の賞状を筒に入れる場合 左側をクルクル巻けば良いですかね? 3 2022/03/22 14:48
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
- 郵便・宅配 郵送の仕方を教えてください 3 2022/09/26 21:45
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもが保育園いってます。保護者会役員をしています。保護者会の保護者同士で渡す物があるときは、主任の 2 2023/03/06 19:15
- その他(暮らし・生活・行事) 4号だとA4用紙が飛び出てしまう 5 2022/12/09 07:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 入社先(入社済み)に手渡す健康診断書を裸の紙1枚で病院から渡されたのですが、自分で用意した封筒に入れ 2 2022/11/06 11:41
- くじ・懸賞 63円ハガキ。2枚綴りだといくら?懸賞。 4 2022/06/13 07:00
- ビジネスマナー・ビジネス文書 A4の紙を封筒に入れて郵送するとき、何枚くらいまでなら、三つ折りにして長3の封筒に入れる? 何枚くら 2 2022/10/20 19:51
- 日用品・生活雑貨 筒状の箱のポテトチップスを、ご存知と思いますが。 この筒状の箱には、丸い蓋も付いています。 丸い蓋の 2 2023/04/02 19:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
45リットルのゴミ袋が収まる段...
-
【メルカリのゆうゆうメルカリ...
-
ゆうパック140サイズは持て...
-
ポスター郵送する時の丸筒って...
-
サンダルを買おうと思ってるん...
-
送料について教えてください
-
筒を少し切りたいのですが、ハ...
-
特定記録郵便のサイズについて
-
カレンダー用の太めの筒を探し...
-
Yahoo!オークションでポ...
-
支払方法
-
高額チケットを安全に送るには?
-
楽天ブックス(ヤマト運輸)と...
-
結婚式の集合写真を送るのです...
-
クロネコメール便が扱えるコンビニ
-
郵便局の500円小包(名前…英...
-
メール便対定形外郵便+配達記録
-
簡易書留について質問です。
-
EXPACK500(エクスパック500)...
-
福山通運のパーセルワン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賞状を丸筒に美しく入れるコツ
-
縦型の賞状を筒に入れる場合 左...
-
筒を少し切りたいのですが、ハ...
-
A3縦半裁ってサイズいくつですか
-
メルカリ便、匿名配送でお米を...
-
洋服のサイズについての質問で...
-
ZOZOTOWNのズボンのサイズ表記...
-
Amazonのサイズ表何ですが、こ...
-
ゆうパック140サイズは持て...
-
ゆうパックの「サイズ」の区別...
-
サイズのあわなくなった制服を ...
-
法人印
-
アメリカから郵送してもらう一...
-
ポスター用のビニール袋を至急...
-
メルカリ ネックレスの寸法をこ...
-
以下の2つの物を別々にOpp袋に...
-
Amazon
-
45リットルのゴミ袋が収まる段...
-
60サイズとはどんな大きさですか?
-
サイズ表について。
おすすめ情報