アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

在宅は夕方以降なので、主に深夜の場合が多いが、自動音声で「タイム21です。異常を検出しました」とのアナウンスが頻発する。週末に在宅すると日中もその音声。どうやら駐車場か、建物かに侵入者があってそれを赤外線かなにかで感知して、知らせる警戒システムらしいが、その通報先を誤ってこちらの電話につながるようにしたのだろう。ソフトバンクに抗議して、対処するよう数度にわたって申し入れたが、「こちらでは探査できません。お客様ご自身での対処をお願いします」と返答があった。
激怒して責任者を出せといっても埒があかず、一週間後に解約、ドコモに戻した。すると、その警戒システムからの通報はいっさいなくなった。同じ電話番号なのに不思議だが、ソフトバンクの対応には呆れる。ソフトバンクの固定を使ってこうした被害を被っている方は、どうしていますか?当然、解約だと思うけど。そういう迷惑電話はレアなケースなのか?

A 回答 (7件)

もう遅いと思いますが、原因を考えてみます。



SoftBankのおとくラインはNTTに加入していなくても、自社に割り当てられた電話番号を利用して使用出来ます。

NTT→おとくラインへの同番移行は、まずSoftBankが上と同じように、自社の電話番号を割り振ります。
次にNTTの番号で発着信出来るように各社交換機の設定を変更します。

SoftBankから割り振られた番号番号もあるため、
着信する番号はNTTとSoftBankの2番号ですが、発信はNTTの1番号だけとなります。
普通この説明は無いはずです。

一定期間が過ぎた電話番号は再利用されるのですが、貴方に割り振られたSoftBankの電話番号が
恐らく過去にタイム21で使っていた番号なのだと思われます。

タイム21の機器の一部が古い番号のまま残ってしまっていて、
あなたのSoftBankの番号に掛け続けていたのが原因だと思われます。

NTT固定電話に戻して間違い電話が無くなったのなら、上記理由でそんなに間違っていないはずです。(携帯だったら違う原因かも知れません)

あと、コールセンターで埒があかなかったのは、SoftBankだから仕方ないです。役に立ったと言う話を聞いた事がありません。
    • good
    • 0

通信サービスは『安定して接続出来る』事を前提として料金を請求しています。


通話内容に関しては警察の捜査礼状が無ければ、提示する事は有りません。
ですから、発信元が誤って登録したとしても通信会社で対応は出来ない訳。

ソフトバンクからドコモに戻して無くなったと言うが、ドコモは携帯電話のサービスで有り、標準で固定電話からの受信は出来ない様に成って居る。

FAXが受信されたり、番号間違いが有ったりしても通信業者に於いては対処する事は不可能で有る。

と通信業者に勤務する友人の話。
    • good
    • 0

電気通信法により電話会社が通信に介入することが禁じられているからです。


あなたは、単なるクレーマーに過ぎません。
電話会社にとっては、一番迷惑な、お客様です。
    • good
    • 0

立派なクレーマーですね。


それに、固定電話は、ドコモでは、ないし、
矛盾しています。
ドコモは、携帯サービスのみの提供です。
NTT東西のどちらかですね。

同じ案件として、間違いFAXがずっと流れてくるから、
どうにかしてくれと、通信会社に言っても、何もしてくれないということです。
天下のNTTでもです。
通信会社のインフラは、通信の安定性を提供していますから、
付加価値のサービスは、有料です。
自分が動かず、通信会社に苦情を言うのは、
お門違いですね。

このFAX案件では、
直接送り主に苦情を言うか、
苦情を言えないのであれば、
ナンバーディスプレイや、迷惑電話おことわりサービスなどを利用すれば、
防ぐことができる事案です。
(他社でも同等のサービス有)
お書きの案件でも、同じことです。


あとで、NTTに変えてかかって来ないのは、
たまたまでしょう。
また、かかる可能性は大いにあるということです。
今後は、ご自分で、有料の迷惑電話対策をしておくことです。
    • good
    • 0

ソフトバンクは何も悪くありません落ち度もありません、貴方の行動はクレーマーと言われる行動です。

威力業務妨害です・・・・・ 間違い電話を掛けた方に非があるのです

 貴方の理論だと
   包丁を買いました・・・強盗が入りその包丁で刺されました、包丁を売った店屋が悪いって言っているのと同じです。

 悪いのは間違い電話番号を設定した人です⇒パーク21

 電話会社は電話回線を提供するだけの契約ですので・・・・勘違いされてもね
 


 
 

  

この回答への補足

君の見解は何も参考にならんな。回線は無料で提供されている訳ではない。月額◯円で貸与している訳ですよ。それはお分かりかな。
回線利用者が迷惑を被っていて、善処せよと命じてもそんなことは知らん、面倒だし。お宅でやれば、と言われて黙ってられるかい?
しかもだよ、ドコモにしたら一切その自動警戒通知はなくなった。ソフトバンクの解約月分は支払いを拒否し、機材の返送費も着払いしたのは言うまでもない。下らん会社のインチキ商売の被害者はだまちゃいない。

補足日時:2011/10/28 17:49
    • good
    • 0

筋違いもいいとこ。



貴方のクレームは「毎日同じ所から間違い電話が来る!なんとかしろ!」って、NTTに文句を言うのと同じ。

文句を言うなら、間違い電話をかけて来る相手に言うべき。NTTに言ってもどうしようもない。

間違い通報が来るのがタイム21だと判ってるなら、タイム21に文句を言わないと。

この回答への補足

それを調べるのは回線業者の仕事だ。安全な通信を前提に契約し、料金を支払っているのはご存意かな?

補足日時:2011/10/28 17:52
    • good
    • 0

セキュリティの場合、IPだと回線が安定しないので回線切断の信号が連発するので


セキュリティはアナログにしてほしい旨があるはずですが?
工事の方にはIPに切り替える際連絡しました?

この回答への補足

いいえ、ありませんでした。ソフトバンクは安い一点で契約した、といいたいけど、そうではなくて、平成電電という会社の契約をソフトバンクが引き継いで、継続使用した挙げ句に、この不始末。それにしてもドコモに戻した途端、ワン切りもなくなったし。やっぱり
利用者のことをなおざりにするソフトバンクなどを信用しちゃいかんということが分った。

補足日時:2011/10/28 17:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!