dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください。CDラジカセをパソコンにつなぎ、音楽を流したら、譜を自動的に読み込んで作る楽譜作成ソフトなんてあるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

基本的にはありません。


楽譜というのは
どの音色を、どの音階で、どれくらいの長さで鳴らすのか
を示すものですが、音程と長さを判断できても、
「音色」までは特定できるソフトはまだありません。
「音階」と「長さ」については、参考URLの「採譜の達人」でできるとは思いますが、wavからmidiを作成するソフトですが、音源をすべてまとめて感知してしまいますので、全ての音色を一緒くたにしてしまうので、説明にあるとおり、あくまで耳コピの参考程度にしかならないと思います。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075058. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。有料ソフトでもなさそうですね。残念・・・。ありがとうございました。(++)

お礼日時:2003/11/21 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!