dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

読み取りたい楽譜が、バンドスコアの曲で
GuiterTabを読み取れるソフトを探しています。
2万円以内でなんとか買いたいです。オススメを教えてください。

スコアメーカ7 proの体験版を使用してみたのですが
GuiterTabは読み取ってくれるようなのですが、
GuiterTabの上にふつうの五線譜があって、
楽器のパートの数がすごい数になってしまいます
それで、その上の五線譜のパートを削除できればいいのですが
これ、認識機能で読み取った楽譜のパートの削除ってできますか?

あまり詳しいわけでないので、スコアメーカーが使いやすくて
いいかなと思っているのですが、7のproだと
4万円します。過去のバージョンだと2万以内で買えるのかな?と思いますが
GuiterTabの認識機能ってバージョン幾つからついているんでしょうか?
簡単に調べたのですが、なかなかわかりませんでした。

あとバンドスコアの楽譜はやっぱり
誤認識が多いものでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

スコアメーカーFX proを使っています。



楽譜の種類でタブ譜は有りますが
楽譜認識は出来ないみたいです。
認識機能有り無しは
メーカーに問い合わせた方が早いと思います。

五線譜のパート削除は
大譜表のパート名の上でダブルクリックを。
パート全部が選択されたら右クリックで
パートの削除。

もし購入なさったら
公式ガイドブックが出ています。
必要な部分だけ
ダウンロード販売しています。
参考になさって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!