電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無垢の床にあこがれていて新居を立てる際に注文しました。
勉強不足だったこともあり、ハウスメーカーの方のすすめの通り無垢の風合いが楽しめてメンテナンスも楽だというウレタン塗装の桧無垢床にしました。
サンプルを見せていただいた時には自然塗装に近い印象を受けました。
実際に張り終えて触れてみると、全く無垢の温かみが感じられずに張り替えを検討しましたが、しばらく住んでいると温かみを増していくとのことでした。
住み始めて一年経ちますが、相変わらず無垢の風合いは感じられません。
腰壁や柱、梁を無塗装にしてあるので床を見るたびに後悔する日々です。

なんとかして少しでも無垢の温かさが出せるようにはできないものでしょうか?
やはり張り替えるしか方法がないのでしょうか。

A 回答 (3件)

他の方が回答されてるように表面の塗料をサンダーで削ってしまえば本来の材質が表れます。


塗膜は1ミリも無いので材質が薄くなり耐久性に影響を与えることはありません。
ただ、目地に面が取られてる時、その部分はサンダーで削れないので他の刃物で落とすしかありません。
また、ヒノキの地肌が出た時、その部分を放置しておくと水分を含んだりして黒ずんでくるので、表面の手入れは欠かせなくなります。
しかしそれが無垢材本来の姿なので、個人の主観で申し上げれば小生なら削ってヒノキの良さを感じていたいです。

最近、チョッとしたホームセンターではサンダーの貸し出しも行なってるので、借用の上に木工対応のサンドペーパーを購入して試されては如何でしょう?
最初は80番くらいの粗めで塗装を剥がし、その後は180番以上の細かいもので削れば表面はツルツルになります。
最後に320番くらいで仕上げれば仕上げカンナをかけたくらいの平滑感が出ます。
ただし猛烈な粉塵が発生するので、強い能力の換気扇や送風機で外に出さないと大変なことになります。
部屋の片隅を一度お試しになるのをお勧めします。

広さによって作業時間と消耗品(サンドペーパー)の価格が変わりますが、張替えるよりはズッと安く済みます。
12帖とか20帖もあるようでしたら、サンダー(オービタルサンダー)を購入するほうが安いかもしれません。
ちなみに、「サンダー」とは歯が回転するベビーサンダーもあるので、あくまでもサンドペーパーを使用するオービタルサンダーを使わないと今回の作業は行なえません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
無垢についたシミやキズは思い出になるというし、なにより裸足で歩いていたい暖かさにあこがれていたのでメンテナンスの苦労は楽しめそうです。

目地に面が取られているというのが分からないのですが、どういった状況なのでしょうか?
無垢材を扱う家具屋さんで「ウレタン塗装だと木材にしみ込んでいる」というお話を聞いていたので心配でした。
希望が持てました。ありがとうございます。
リビングだけで15畳になるので目立たない家事室や廊下から試してみようかと思っています。

お礼日時:2011/11/16 14:46

こんにちは。



要するに塗装を剥がしたいってことですか? そうならば,サンダーを掛ければ塗装の皮膜は削れます。部屋中埃だらけになりますけど・・・。UVウレタン塗装されたフローリングを木っ端を,屋外に放置しておいたところ,2年位で塗装膜が奇麗に剥がれました。スチームモップをくり返し掛けると,いずれ剥がれるのではないかなぁ。張替え覚悟でやって見たら如何でしょう?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

木材の厚みが15mmしかないのですが、削ってもだいじょうぶなのでしょうか?

お礼日時:2011/11/09 23:14

一面削れば良いのです。


それが無垢の良いところ。
ヒノキは塗装がしてあっても温かみがあります。
見た目ではありません。
私のキッチンの床はヒノキを一面DIYで削り白木用ワックスを塗りました。
いつも歩くところから黒ずんでいきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

DIYで削ったというのはどのようにしたのでしょうか
教えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2011/11/09 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!