アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電磁気の課題なのですが、全く歯が立たないので教えてもらえるとありがたいです。

無限に長い半径aの円柱に軸がdだけ離れた半径bの円柱の穴があいている。この立体に電荷が密度ρ>0で一様に分布している。穴の中の点P(x,y)に生じる電場を求める。ただしE(x,y)=ρ(x,y)/2εを使って良い。

(1)電場E1=(E1x,E1y)を求めよ。

(2)半径bの円柱の穴全体に電荷密度が‐ρで分布していたとき、E2=(E2x,E2y)を求めよ。

(3) (1),(2)よりE=(Ex,Ey)を求めよ。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (3件)

(1)もし円柱物体が、内部に空洞を持たない一様な電荷密度ρの状態になっていたとき、Pでの電場E1は、(ガウスの法則を適用できて、半径OP(=r)の内部の電荷だけを考慮すれば良いですから)大きさが |E1|=rρ/(2ε) となっています。

このベクトルを、x,y成分に分解します。
 
ベクトルOPがx軸とのなす角度をθとすると、
cosθ=x/r,sinθ=y/r ( r=OP ) ですから
E1のx成分は
E1x=E1・cosθ=…
y成分は
E1y=…
 
(2)もし、O'を中心軸とした半径bの円柱(電荷密度-ρ)しか無かったとしたとき、Pでの電場は,(1)と同じように、ガウスの法則を適用できますから
E2x=(x-d)・(-ρ)…
E2y=…
 
(3)問題のPにおける電場Eは、ベクトルE1+ベクトルE2と考えて良いはずですから
Ex=E1x+E2x=…
Ey=…
「電磁気の問題です。」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2011/11/10 17:00

No1です。

rはρの意味で書きました。電荷密度場です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですか。教えて頂きありがとうございます。

お礼日時:2011/11/10 16:58

中空構造のない無限に長い円柱に一様な電荷が分布しているときの電場を求めることができれば簡単です。

この問題は大体の教科書に答えがあると思います。あとは重ね合わせです。すなわち電荷密度場r_1, r_2の電場E_1, E_2がわかっているとき、電荷密度場r_1 + r_2の電場はE_1 + E_1 であることを使うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の解答ありがとうございます。
解答の中に質問があるのですが、rとは何のことでしょうか?

お礼日時:2011/11/10 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!