アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(x+y-2)(y-x^2)<0を
y=-x+2

y=x^2
にして、
y<-x+2,y<x^2にして、xが-2から1のときでは、簡単にグラフを書けるのですが、
それ以外のところでは、例えば、x=3として、y(y-8)<9となって、簡単に領域を調べることができません。
どうか、ご教授頂けないでしょうか?

A 回答 (4件)

不等式によっては、ある境界線の両側で成立・不成立が同じになる


場合もありえます。 例:(x+y-2)(y-x^2)^2<0.
一点からイモヅル式に領域を判定するのは危険で、境界で区切られた
各小領域毎に、一点を代入して成立・不成立を判定するほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご注意、ありがとうございます。
調べてみます。

お礼日時:2011/12/02 11:49

添付図を見てください。



まず
 (x+y-2)(y-x^2)<0 …(1)
の境界線である
 y=-x+2 と y=x^2
とを(不等号に等号がないので)点線で描きます。

(1)を満たす領域は、
境界線上に無い点,例えば(0,1)を(1)に代入すると
 (0+1-2)(1-0)=-1<0
で(1)を満たすので、
(0,1)を含む領域(1)は(1)を満たす領域です。
この領域に隣接する領域(2)と(3)は不等式(1)を満たさず、
さらにそれらに隣接する領域(4)と(5)が不等式(1)を満たす領域となります。
図の水色に塗り潰した領域(境界線は含まず)(1)、(4)及び(5)が
不等式(1)を満たす領域となります。

このように、境界線を全部描いて、そのどれかの領域内の適当な点の座標を不等式に代入
して不等式を満たす点を一つ見つければ、その点を含む領域とその領域と隣接していないすべての領域を合わせた領域が元の不等式(複数あっても良い)を満たす求める領域となります。境界線を含むか、含まないかは不等式の不等号に等号があるか、無いかで決めれば良いです。
「陰関数のグラフの書き方が分かりません。」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/02 11:50

y>-x+2,y<x^2とy<-x+2,y>x^2を描くだけです


多分x=1と-2で切り替わります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/12/02 11:47

>簡単に領域を調べることができません



(x+y-2)(y-x^2)<0 は
(1) x+y-2>0、y-x^2<0、 (2) x+y-2<0、y-x^2>0 の2つの場合に分けるだけだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。

お礼日時:2011/12/02 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!