電子書籍の厳選無料作品が豊富!

7ヶ月になる娘がいます。

産後、姑が嫌いになってしまいました。
産前は良い関係だったと思います。



理由はいくつかあります。



まず病院での娘と姑の初対面時
主人ですらまだ抱っこをしていないのに
病室に入ってくるなり、つかさず抱っこ。
普通、一言断ってから抱っこしませんか?

退院してからも、お家が徒歩10分くらいなので
頼んでもいないのに『お風呂は私(姑)が入れる』と言って毎日来ました

初めてを取られた気がして凄く嫌でした


それでも、孫の顔が見たいだろうし
姑は1人暮らしで寂しいかなと思い
娘と私、2人だけでも週1~2では顔を見せにいっていましたが


お家に着くなり、私から奪うように抱っこをして
『どっか買い物にでも行ってきなさい』と邪魔物扱い…



おっぱいが欲しくて泣いていても『おっぱい飲みすぎよー』とか言って離そうとしない



私がおっぱいをあげながら寝かしつけてる時に
何も言わず娘を横から奪い、自分の部屋に連れていってしまった時は唖然としたし
取られた気がしてとても悲しくなりました



その他にも、勝手にジュースをあげたり
まだ5ヶ月の時にお味噌汁を飲ませたり

オムツ替えは、ちゃんと拭ききれていないし
お風呂あがり、体を拭くのも適当で服を着させてしまう

かといって、やり直す事も出来ないので…
イライライライラ


主人にそれとなく言ってもらっても
『いちいち煩いなー、私が変な事をするわけないでしょ!!』と聞く耳もたず…





一生で一度のお食い初めやお宮参りでも娘を独占

姑×娘 主人×娘の写真はあっても私×娘の写真は一枚もありません

私は写真を撮る係…

最後に撮ろうと思っても、『あぁーもう写真ばっか撮られて疲れちゃったよねーかわいそうにー』とか何とか言って終わらせられるし




姑がする事、全てが気になります



私が気にしすぎ(心が狭いだけ)なのでしょうか






正直、もう娘に触って欲しくないし
会わせたくもありません


ですが、日曜日になると主人が行こうと言うのです

どうすればよいのでしょうか
我慢をし続けなければならないのでしょうか

A 回答 (6件)

こんにちは



子供をとられたような気がして、不愉快な気持ちになり、関わりたくない気持ちが強くなったのだろうと思います。
まず、赤ちゃんは可愛いから抱っこしたくなるのは人情。今後必ず母親の許可の下触るようにというのは事実上難しいことだろうと思います。
これがもし、あなた自身に起こったことでなかったとしたら、そんな神経質にならなくてもって思ったかもしれません。
そして、ここでは生まれたての赤ちゃんですが、五歳とか六歳でおばあちゃんが預かるよという話ならばそれほどの苛立ちは感じないのではないでしょうか?
子供を産んでしばらくは、母親も気が立っています。
そこであなたに対する配慮がない行動をとり、あまり望ましくない言葉を口にしてしまった姑との信頼関係が崩れてしまったのだと思います。
もしかすると、あなたから子供を奪い取るようにしたのも、そのほうが、あなたが助かるのではといった思いも少しはあったのかもしれません。
ただ、赤ちゃんは可愛いですから、自分が独占したいという欲がお姑さんに出ているのだと思います。
私の実母がそうでした。
うざいなあって思いました。まさに奪い取るように。
言葉も色々と理屈をいっていましたが、結局は思い通りにしたいのだと思いました。
もともと、支配欲の強いタイプの人だと、そういうことをしがちです。
そろそろ薄らいできている女性としての気持ちが、赤ちゃんの出現によって、思い出されて浮ついているのではないかと思います。

写真ですが、姑さんがいない間に先に写真をとってしまうとか、家族の写真を写真館で前撮りか後撮りするとかしたらどうでしょうか?
家族写真はいない間にとっちゃうことがいいでしょう。夜だっていいじゃないですか?だんなさんにお願いしてみましょう。
そして、これからは、お子さんが少しずつ外出に慣れさせなければならない時期ですよね。
家族で出かけるとかして、休日、三人で過ごすことも、提案されてはどうでしょう。

だんなさんがお姑さんにみせたがるのですよね。
これって、男の人にはありがちです。
そういうことで自分が親に孝行してるような気持ちがして、満足し、男として成長したような気持ちがしてるんだと思います。
家族は三人なんだということをまずは意識させるよう、日ごろからだんなさんにはそれとなく伝えるのがいいと思います。
また、あなたのご実家にだってたまには遊びに行きたいでしょ。
子供と二人、もしくはだんなさんと三人で休みの日いくことがあってもいいと思います。
そのうち、おそらく、落ち着いてきますよ。
あなたがもしも働いたりすると、何らかの形で協力してもらうことがあるかもしれません。
家が近いと、二度と会いたくないとか言っても、難しいと思いますが、日ごろから、あなた方が独立した行動をみせ、手助けがなくても大丈夫だということを見せていく必要はあると思います。
ただ、金銭的援助を受けている場合や家を建てるお金をだしてもらった、とかあるとしたら、すこしぐらいは言うことをきかなければならないことは覚悟しなくてはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

金銭的な援助などは受けた事はありません。

休日は何かと理由をつけて、3人で出掛けるようにしてます。

出掛けると伝えても、昼食か夕食を食べに来ないかと言われるので
こないだは午前中に夕食の準備もして『夕食の準備をしてしまったので』と言えるようにしてみました。

ですが、なんせ家が近いので
夕方帰ってきても、30分くらい寄れるだろうと…


行きたくないから、朝早くからせっせと動いて家事を一通り終らせ
自分と娘の支度をして、主人の朝食も出し、午前中に出たのに…
最後の最後で気を使い果たし

全て無意味でした。

しかも、夕食の準備はしたと伝えたのにもかかわらず作っていました。



私から助けを求めたりした事は一度もありませんが
少しおせっかいな所があるので
私を助けようとしてくれてるんだなーと最初は思っていましたし、主人もそうだと言います

ですが最近は、そう思えないのです

『娘に会いたいから』
私を気遣っているようにみせている
としか思えなくて…



そういう風に思ってしまう私も嫌なんですよね。
素直に『ありがとうございます』と何故言えないのか…

負の連鎖です。



て、愚痴になってしまいました。
せっかく回答してくださったのに申し訳ありません。

お礼日時:2011/11/15 14:07

お礼の返答を。



正直に言って構いません。親は貴女と旦那さんです。姑と旦那さんではありません。

余りに旦那さんの機嫌が悪くなったら困ると思われますが、正直に言いましょう。

男は人の相談には感情的にでは無く傍観者のしてんから考えますので言いたい事はしっかり言ってくれると思います。

もしそれで旦那さんが我慢してくれに近い事をおっしゃったなら、せめて写真ぐらいはしつこく言いましょう。母親とお子さんの写真が無いのは後々写真を見たお子さんがあらぬことを考えるかもしれませんし。

溜め込むといずれ爆発して最後にはお子さんにまであたってしまうでしょう。
それを避ける為にも相談は必ずしてください。自分の気持ちもしっかり。

長文すいません……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。

子供にあたる事だけは避けたいです。
勇気を出して、相談という形で話してみようと思います。

お礼日時:2011/11/15 12:23

はじめまして二人の子供がいます主婦です。



うちも全く持ってそんなでしたよ(>_<)

だから、泣いてやりました。みんないる所で、シクシク泣きました(/_;)
わざとね。

私も散々我慢して、奥歯にひび入るかと思う程歯を食いしばって我慢し続け…

母親思いの旦那に、何を1番に優先すべきかを気づかせるために、舅、姑、旦那、子供のいるときに、姑がいつもの様に赤ちゃんを独占し続けたタイミングを見計らい、泣きはじめてやりました。
ともすれば、私が悪者になりかねない大事でしたし、さらなる味方をつける必要がありました。
みんなの前でならなし崩し的には出来まい、約束や決まり事もフィフティフィフティで出来るはずだ!と。
一大決心の末、実行。
効果は絶大、姑も反省してくれ、泣くほど悲しませていたのかと謝ってくれ、それ以降はむしろ仲良く子供の面倒を見るようになれました。

私の旦那さんは、私の味方ですが、やはり母親の気持ちを思いやり、(しかも姑はキツイ性格だから)厳しい意見は言いにくいのが実情でした。

いきなり対決するのが正しいとは思えません。
将を射んとするなら、まず馬を…ね!
足場を固め、回りを良く見、状況を読み、自分が不利にならぬように。
先の回答者様へのお礼を拝見しました。貴方様の旦那様も、うちの主人と同じような感じと勝手に推測します。

妻の味方をする事に揺るぎない根拠を与えないと、俺の母親だから… とか言い出しますね。

貴方を愛してるのよ、貴方も愛してるでしょ?『二人の子供』だよね?今の状態なら私は存在価値あるのかな?
ぐらいを、つぶやくみたいに言って、ちょっと涙目ぐらいで俯いて、そばにきたら抱き着いてシクシク泣いて見せる。

いかに母親の味方をする旦那様でも、これなら、逆ギレもされないしついでに甘えられて、愛も深まるってもんです。

がつん!と切れるのは、まだ早いです。
状況を優しく是正する努力のあと、それでもだめならがつん!と怒れば、効果が高くなります。

『まずは自分がわざと譲って、みんなにそれを知らしめなければ、ただのヒステリーにしか聞こえません』。

長くなりましたが、姑の事はこじらせると長引くし、いきなり旦那様に愚痴るのも勇気がいるでしょう。

そんなことで夫婦間に亀裂でも入ったら大変です。

わたしは上記のやり方でうまくいきました。

お互いに頑張りましょうね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そういう方法もあるのですね。

私も状況を見極めつつ、まずは足場を固めていこうと思います!!

お礼日時:2011/11/15 11:03

二児の母で、小児科に勤務してます。



私は我慢する必要ないと思いますよ。
ご主人さまに間に入ってもらって、伝えてもらうべきだと思います。「それとなく」ではなく「はっきり」と。
しかしそのためには、まずご夫婦で育児の方針や行事のやり方など、しっかり話し合い決めておくべきだと思います。
例えば、何ヶ月までジュースは飲ませない。初めての食べものはアレルギーの心配があるから母親が食べさせてから。姑さんが何か食べさせるときは、母親が用意したものを食べさせる…など、姑さんに「これくらい大丈夫よ~」となし崩しにされてしまう前に、ご夫婦で決めておくべきだと思います。そしてご主人から姑さんに、「僕たち夫婦2人で決めたこと」とはっきり言ってもらいましょう。
また言い方にしても、姑さんは良かれと思ってやっている訳ですから、「あれ駄目これ駄目」ばかりでは気の毒です。「こうした方がよく笑ってくれた」など、赤ちゃんが喜ぶからなどと理由を付ければいいかなと思います。

また昔と今との育児のやり方で意見が分かれることもありますよね。
「おっぱい飲み過ぎよ」と言う…昔は授乳時間は3~4時間空けなければいけないとされてました。
5ヵ月で味噌汁…昔は3ヵ月頃から果汁や味噌汁の上澄みを飲ませることは当たり前でした。
このように、現代では「しなくてよい」とされていることが、ほんの30年ほど前の育児書では「こうしましょう」と書かれていたのです。
現在はいけないことだと言われても、昔のやり方でも息子さんは育ち、結婚してかわいい孫まで見せてもらえるまで立派に成長されている訳ですから、「医学的に…」という理由でも、なかなか納得できないことも理解してあげてくださいね。

ただオムツ替えで拭ききれてないなど、不潔なことは困りますね。それはきっぱり「駄目」と伝えるべきと思いますよ。
言ってもなかなか直らないなら、姑さん宅に行く前にお尻にワセリンを薄ーく塗っておくといいですよ。皮膚の保護剤となり、お尻に直接汚れが付くのを防いでくれます。市販の白色ワセリンでもいいし、薬局でも処方してくれます。

写真に関しては、ご主人さまが気が回らないなと感じました。撮影係はご主人さまにしてもらいましょう。

今は大事な乳児期に…とお思いでしょうが、上手く付き合えれば姑は本当に強力な助っ人です。お子さんのために、ご主人さまにしっかり頑張ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですね。
育児って正解がないから、昔との差で戸惑います。

ただ、姑は看護師でして…
職業柄、更に言いにくいのです。
自信があるので『私が変な事をするわけないでしょ』と言っているんだと思いますが。

主人とちゃんと話して
娘の為にも、もう一度はっきり言ってもらおうと思います。

お礼日時:2011/11/15 10:57

貴方には、どうじょうしますね!!


がまんしなくちゃいけないのは、間違いないと思います。
旦那さんが協力的だと、よろしいのですが・・・

代わりに、私が叫んであげます。

糞ババ・・いい加減にしろ、張ったおすぞぉ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そして、代わりに叫んで頂いてありがとうございます(笑)
何だか少し元気が出ました。

主人は娘を溺愛しているので、育児に対してはとても協力的で助かっているのですが…姑との関係は難しいですね?

お礼日時:2011/11/15 10:46

質問を読みましたが、個人的な意見としては絶対関わり合いたくないタイプですね……



第一に「病室に入ってくるなりすかさず抱っこ」ですが、お気持ちはわかります。しかし寛大なお気持ちでいてあげましょう。

次に「退院してから~聞く耳持たず」まで。
これは駄目ですね。気持ち云々よりお子さんに悪影響です。関係が険悪になってもいいので止めさせる、最悪触らせないぐらいでいきましょう。

最後の「一生に一度~」はこれはやり過ぎですね…生みの親を差し置いての行動。我慢できるのが凄いぐらいです。

最後に纏めますと、お子さんの為にはある程度成長するまでは世話を姑にあまりさせない。最悪関わらせない方がいいと思います。

旦那さんに思いを既に伝えているのかもしれませんが、もう一度、次はガツンと言って貰いましょう。お子さんの為にも、貴女の為にも。個人的な意見ばかりですみません……
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

寛大な気持ち…そうですよね。
いちいち気にしている自分にも、正直疲れてしまいます。


主人には、姑が娘にする良くないであろう事(飲食、衛生面など)は伝えて、それとなく言ってもらってますが


私情(こういう事をされて嫌だった。など)については
実母の悪口(?)ととらわれそうなので、言った事はありません。




結構、母親想い(自分の母親は良い奴だと言い切れるくらい)の主人なので

機嫌が悪くなるのが目にみえるのです。

それでも相談してみた方がいいのでしょうか。

お礼日時:2011/11/15 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!