dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを買い替えて、WINDOWS7 IE9になったところ、ベルメゾンでのネットショッピングができなくなりました。

ログオン情報はベルメゾンに届いているようですが、画面上ではゲスト様と表示され購入画面にたどりつけません。(ベルメゾン上ではログオンはできているので、ベルメゾンからのメッセージをこちらのPCのセキュリティ等の設定で拒否している?のではないかとのこと)

ベルメゾンさんから指示いただき、信頼済みサイトに登録、SSL2.0 SSL3.0を有効にしました。がだめでした。

WINDOWS7に変えてから他のサイトでもログオンしても、画面上に反映されないことがあります。
(なぜか楽天は大丈夫です)

同じような現象を克服された方ぜひ解決策を教えてください。

また、こういう場合ベルメゾン以外でどこに相談すればいいのかも教えていただけるとうれしいです。

A 回答 (7件)

> IE8に変更されようとしたとのことですが、IE8のほうが使い勝手がいいのでしょうか。



使い勝手と言うより、私の場合は不具合です。
Win7(64bit)でほぼ同じようなスペックのデスクトップPCを2台持ってるんですが、1台は少し前に買ってInternet Explorer8、先月買ったものがInternet Explorer9になってました。

XPを使っている頃からIE6が好きだったのに、仕方なしにようやくIE8に慣れたところで、今回はまた少し仕様の違うIE9・・。
PCがワイドな24インチのモニターなので左にいつもブックマークを表示させてるんですが、ポップアップウィンドウもタブでなく別窓で開くように設定しておくと、そのポップアップの窓にブックマークがくっついて開くんです。
だから重い重い・・、ひどいと開くまで30秒以上かかりますから。。
これはIE8では出なかった症状です。

そんなおかしな症状が出ている上に、なぜか急に重くなったりサクサクしたり・・、かと思うと「動作を停止しました」のメッセージが出て、いきなり白い画面になって固まることが多いんです。
日に5回はあります。
アクセラレータも同様に固まってしまってブラウザの再起動の繰り返し。。
64bitのパソコンはそんな症状が出やすいと聞きましたが、毎日こんな繰り返しじゃイヤになります。
IE9はIE8の10倍速いと聞きましたが、今はそんなのとてもとても体感できません。

そんなこんなでIE8に戻したいんですよ。
せっかく早いパソコンを買ってもこれではイライラしちゃいます。
やっぱりサイトによっては9に対応していないところもあるようですしね。

調べた結果、デフォルトでIE9が入っていても、アンインストールで8にできるということなんですが、必ずしも成功するわけではないようなので自己責任でやるしかないようです。
でも、やってみる価値はあるかも知れません。成功例はたくさんあるようですし・・。

http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-expl …

前の方の回答にも出ているように、ブラウザをFirefoxやGoogle Chromeに乗り換える手もあるんですが、私はそれこそ馴染めなくてだめなんです。
でも、それで解決すればいいですよね。

私は近々リカバリして、もう1度まっさらな状態から8へ戻す作業に執念深くチャレンジしてみようと思ってます。
回答にもならないことを長々と失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと教えていただきありがとうございました。

皆様からいろんな知恵をお貸しいただいたのですが、結局ベルメゾンのサイトはうまくいきませんでした。。。
新たに無印のネットショッピングを試したところ、問題なくできました。いまのところベルメゾンだけうまくいかないのですが、解決策が見つかるまで古いPCもとっておくことにしました。

質問の内容とはずれるのですが、IE9に変えてから使いづらいと感じていたことを同じように感じていらっしゃる方がいると知ってIE8へのダウングレードの可能性を考えることができました。
私も突然固まって真っ黒な画面になったり(明らかに以前のPCより頻繁に)、ブラウザをいくつか立ち上げて作業をしていて、1つのサイトで固まるとすべてを閉じないとIE9が起動しなかったり、と以前のPC(たぶんIE6でした)にはなかった不便さを感じています。ただ、順調に動いているときはとても快適なので、なんとなくこのまま使っていたのですが。。。

TOSHIBAのサポートにも相談したところ、IE8へのダウングレードの手助けもしていただけるとのことでしたので、ちかぢか試してみたいと思います。

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2011/11/30 09:51

>8月に購入したその時点では最新版のTOSHIBAのノートパソコンですが、最初からIE9でした。


購入したショップまたはメーカーのサービスステーションに状況を説明して対策を依頼してください。
あなたの言い分が通らない場合は返品して他のメーカーのPCを買うことも念頭に交渉してください。

>WINDOWS7に変えてから他のサイトでもログオンしても、画面上に反映されないことがあります。
Windows 7の問題ではなくIE9の問題なのでOS(基本ソフト)とアプリケーションソフトを分けて考えることをお勧めします。
IE9の代わりにFirefox等のブラウザでもサイトに対するログオンは可能なはずです。
好みもあるでしょうがサイトによって対応のブラウザが異なるのはサーバー側の問題ですから利用者は対応するブラウザでアクセスしなければなりません。

>(なぜか楽天は大丈夫です)
楽天はIE9に対応したWebサーバーになっているのでしょう。
    • good
    • 0

Internet Explorer 9の互換表示hは試されましたか?



1.Internet Explorer 9を起動
2.メニューバーから「ツール」→「互換表示」
(メニューバーが表示されていない場合は、Internet Explorer 9を起動下状態でALTキーを押してください)

互換表示が完了したところでログインを試してみてください。
違ってたらごめんなさいです。。

NO.3さんの回答ですが・・
最近のパソコンはWindows7でInternet Explorer9がプレインストールされていることが多いです。
本来Windows7ではデフォルトがInternet Explorer8だということですが、
パソコンを購入した時点でIE9になっている場合は必ずしもIE8に戻せるわけではありません。
質問者さんがご自分でアップデートしたかどうかはわからないですよね。

私もIE9→IE8へどうしても戻せないひとりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

互換表示試してみたのですが、ダメでした。。。

でも、ALTキーでメニューバーが表示されることも初めて知りましたので勉強になりました。
ありがとうございます。

WINDOWS7はキー操作が多い感じがします。使い始めなので使いづらいですが、知識が増えると便利になりそうですね。

補足でいただいたIE9の件ですが、8月に購入したTOSHIBAのノートパソコン(その時点での最新版)には最初からIE9がインストールされていました。
IE8に変更されようとしたとのことですが、IE8のほうが使い勝手がいいのでしょうか。

お礼日時:2011/11/16 13:27

なぜか不明ですが?


Internet.Explorer 9 は?
インターネット・オプション→詳細設定 (タブ)
HTTP1.1 設定の…

HTTP1.1 を使用する。
プロキシ接続でHTTP1.1 を使用する。

の両方にチェックが入って無いと利用出来ない
インタネット・ショッピング・サイトが有ります。

当方、自作機にて…
Windows XP Professional.SP3 から
Windows 7 Professional.SP1.32bit に
変更したら?その様に成りました。

プロキシは、利用して折らず、詳細欄の中身は空欄です。
Windows XP Professional.SP3 では、チェックを
外して使用していました。
    • good
    • 0

>PCを買い替えて、WINDOWS7 IE9になったところ、ベルメゾンでのネットショッピングができなくなりました。


Windows 7のブラウザはIE8のはずです。
IE9にアップグレードされたのであればアンインストールしてIE8に戻されることをお勧めします。
IE9に非対応のサイトがあるようですから他のブラウザ(Firefox等)を使いたくない場合はIE8に戻さなければならないと思います。
何につけても新しいものは全て良いとは限りません。
世間の情勢に合わせるのも必要な対策と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。

8月に購入したその時点では最新版のTOSHIBAのノートパソコンですが、最初からIE9でした。

IE9はトラブルが多いのでしょうか。ベルメゾンに確認したところ、IE9に対応しているとのことですので、今回の原因は別にあるのかと思いますが、今後も考えるとIE8にダウングレードも検討してみます。

ほんとうに、新しいものがよいとは限らないと思います。PCもメモリの少なさやUSBの破損などで買い替えを余儀なくなったので購入しましたが、いまの時点では中身は以前のほうが使いやすいと感じています。WINDOWS7は機能が多すぎて勉強しないと使いこなすのが難しそうですね。。。

IE9に対応しているサイトであっても、ネットショッピングができない場合に、他に対応策がありましたらぜひ教えてください。

お礼日時:2011/11/16 13:35

下記を参照


http://www.bellemaison.jp/pc/guide/bm_bellemaiso …
ベルメゾンネットの利用環境に関する設定です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

説明不足ですみません。。。ベルメゾンさんのサイト上にあることはすべて試して、電話でも相談したのですが、できなかった上での相談です。

ベルメゾンさんではどうにもできないとのことでしたので、こちらに相談させていただきました。

何かよい解決策はないでしょうか。

お礼日時:2011/11/15 13:22

>同じような現象を克服された方ぜひ解決策を教えてください。



IE9で正しく表示しない場合、Google ChromeやFireFoxなどのブラウザを使うと、まったく問題なく表示される事があります。

IE9、Google Chrome、FireFoxのどれでやっても正しく表示しない場合には、Javaの設定、ファイヤウィールなどのセキュリティ設定を確認しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!