アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一夫多妻制ならぬ、
多夫一妻制で、
どうでしょう。
子供は連続で産ませると、
体が疲れちゃいますから、
一年おきに、
いろんな種で産ませる。

A 回答 (7件)

多夫一妻制はね、システムに無理があるんですよ。

中国の奥地にある一部の民族とかで多夫一妻制のところがありますけど、一夫多妻制に比べるとはるかに少ないです。
多夫一妻制をやっている民族は、貧しい民族です。貧しくて長男しか結婚できないから、可哀想だから兄弟間でシェアしようとかそういう考え方です。

もしね、無人島に男が10人、女が1人となったら、この男同士がどんなに協調性があったとしてもいつかその血は絶えます。母体が同じ子同士が交わると血が濃すぎてしまうんですね。いわゆる禁断の関係てやつです。
ではもし男が1人、女が10人だったとしましょう。そして女同士が協調性があって、男も女も健康な体の持ち主だったとします。その島が人が住める環境であれば、いつかその島には村ができるでしょう。父親が同じでも、母体が違えば血は濃すぎないのです。その10年後くらいに健康な新しい男が1人流れてきたらもうそうなったら安泰です。
極端な話、世界に健康な男が4人くらいいれば人類は絶滅しません。

少子化を止めるとしたら、乱交社会ですかね。子供は社会全体で育てる、とする考え方になることです。実はこれ日本では古来からあったことで、例えば江戸時代に未亡人が妊娠したらそれは「菩薩様のお恵み」ということにしちゃっていたのです。昭和初期くらいまでは夜這いの風習があったところは結構多かったようですよ。
日本人が子供を大切にするというのは西洋人から見ると驚くことだったことのようで、明治初期に日本に来た西洋人が、日本人の父親が縁側に座り膝の上に子供をのせて世話をする光景が珍しくないことを「驚くべきことに」と書き残しています。

質問者さんみたいに「女とあんまり接触したくない」という男性が増えているのは事実ですから、シングルマザーでも子供が育てられる社会になったらきっと世の女性たちはボッコンボッコン産むんじゃないかって気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕はもう子供を作るのは無理ですが、
若い人たちが子供を作りたくなるような政策をしてほしいのですが、
民主党で大丈夫でしょうか。

お礼日時:2011/11/16 23:18

一夫多妻制も多夫一妻制も、個人的には歓迎です。



でも、現代日本の女性が、そんなことまでして、少子化を解消しようなんて、思わないと思います。

そんなことより、noname69さんは、質問のしすぎで、少々お疲れなんだと思います。

暫し、休息される事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。だいぶん疲れています。
疑問が次から次へと湧いてきて、
タイピングの遅い僕の技術では、
限界が来ています。
タイピングもいくら練習してもうまくなりません。
将棋もうまくなりませんから、
たぶん同じような感じだと思うんです。
限界を知ると悲しくなりますね。

お礼日時:2011/11/16 23:16

多夫一妻制はダメでしょう。



#5さんが指摘するような問題もあるし
一年に一人なんて、効率が悪いです。

女性が子供を育てるんでしょうけど、子供が
一歳なのに、又新しく造るなんて、一歳の
子供の面倒は誰が見るんですか。

人間の子供は手が掛かるんですよ。

一夫多妻制の方がはるかに優れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/11/16 23:17

この相談箱に、人道にもとる質問を投稿しないで下さい。


女性の体が疲れるのが心配なら、一夫多妻の方が妥当ですよ。
バカもほどほどに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一夫多妻もいいですね。
でも今は、
男女同権ですからね。
多夫一妻もいいと思いますけどねえ。

お礼日時:2011/11/16 13:30

嫌だ。

汚い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

汚くはないですよ。
複数異性と接合する人なんか、
今でもたくさんいますよ。

お礼日時:2011/11/16 13:31

貴方に彼女が居たとして、他人に抱かれて喜ぶ人なのですか?



どこぞかの国会議員が【女性は子供を産むだけ・・・・】なんて発言して叩かれていましたが、貴方も同類の人間みたいですね

貴方の人間性を疑いたくなるような質問ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕には彼女はいません。
ほしいと思わないのです。
性欲もあまりありません。
こんな人間が増えているようです。
少子化に歯止めがかかりません。

お礼日時:2011/11/16 13:32

じゃあ効率的に、相談者さんはお隣のオバサンを孕ませる番ってことで。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

45歳までならオーケーです。

お礼日時:2011/11/16 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!