
自己破産申立を自分でやろうと思ってます。
さいたま地裁の破産係に言ったら
破産法を勉強しろ。
弁護士に頼め。
自分でやるならプロと同じ法的知識で申立ててくれ。
申立てを受け付けるところで説明するところじゃない。
ということでどんな書類が必要なのかも
一切教えてくれませんでした。
ちなみに後ろから出てきた主任書記官も同じでした・・・。
・申立て方法は裁判所で教えないものなのか?
・もし、この人たちの対応に問題があるのならどこへ申し出るべきか
・どうやって申し立てればいいのでしょ。。。
面倒なことで恐縮ですが
みなさまの経験とお知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
いくつか参考になりそうなさいとを貼っておきます。
http://www.jikohasan-help.com/
http://www.hasan-manual.com/
弁護士や司法書士にお金を払う代わりに、自分で頑張って書類を作成するのですから簡単ではないと思います。
では。
回答ありがとうございます。
お金がないので自分で苦労してがんばってみます。
これもいい経験だと思って。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
新潟地裁はステキですね^^;
さいたま地裁と違うところもあるでしょうが
これを参考にして作成してみます。
もちろん、勉強がたーくさん必要そうですね・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
国のシステムがおかしいですよね。
実態は弁護士しか裁判起せない状況ですから。
弁護士が儲かるようになっています。
個人でやるなら勉強しないと駄目なのは事実なので、ネットや書籍で調べるしかないと思います。
http://www.jiko-hasan.biz/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁護士に恋しました。
-
委任状は直筆でないといけない...
-
定期的に投稿されている、弁護...
-
福岡県の女性共同法律事務所の...
-
担当弁護士から連絡がきません。
-
こちら知恵袋でのやり取りの一...
-
ppaとは?
-
投資、みんなの大家さんに大金...
-
海外での生活費、学費、弁護士...
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
僕が原因で女友達に不快な思い...
-
★「訴外」・・・この法律用語を...
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
お客様でも許せない。
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
説教など無しでお願いします。 ...
-
除籍後の大学の学費について
-
受命裁判官と単独審との違い
-
あまり会いたくない人が居るLIN...
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
委任状は直筆でないといけない...
-
ppaとは?
-
福岡県の女性共同法律事務所の...
-
弁護士に恋しました。
-
弁護士は戸籍謄本取れますか?
-
弁護士事務所から脅迫されました
-
弁護士からの手紙が来ました。 ...
-
傷害事件で弁護士を依頼しよう...
-
海外での生活費、学費、弁護士...
-
他人の法律相談を受けることと...
-
弁護士同士の示談交渉には、ど...
-
実印の押してある印鑑証明付き...
-
こちら知恵袋でのやり取りの一...
-
登記簿謄本を写真で撮るかコピ...
-
別居し母子生活支援施設に入居...
-
妻の弁護士が非常識で困ってます。
-
弁護士に委任するとは?
-
アメリカではlawyerとattorney...
-
小学校からかじっておくものと...
-
弁護士費用について。
おすすめ情報