アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経済的な問題があり、主人が普通車を売却し、原付バイクで通勤する事になりました。
主人は別に700ccくらいのバイクを持っており、これは自宅に置けないので、30分くらい離れた、実家に預けて休日のみ乗っているので、通勤用には無理です。
そのバイクには、任意保険に入ってます。

今悩んでいるのは、私の軽自動車の保険にファミリー特約としてつけた方がいいのか、主人のバイクの保険に追加可能なら、2台目バイクとして入った方がいいかという事です。

私の自動車保険は3月の上旬が満期で、約四ヶ月追加で人身有で5000円、人身無しで2000円と言われました。四ヶ月でこの値段なら一年ならいくらになるのだろうと不安になりました。

ちなみに主人の入ってるバイク保険は一年で7000円ほどです。
バイクは主人以外は、乗る事はありません。

経済的な負担を少しでも減らす為、よきアドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

ファミリー特約は、年間1万程です。


等級には、関係無く価格は同じです。

結論は、自動車に特約として付けるのが一番良いです。

理由は「主人の入ってるバイク保険は一年で7000円ほどです。」は、自動車に比べ、保険・保証内容が大幅に違うと思いますので。
    • good
    • 0

ファミリー特約を使わない方に一票



最大の理由は、万が一事故を起こして保険を使った場合に、高い4輪自動車保険料が上がるから。
それと、無事故を続けてもファミリー特約の金額は安くならないから。
原付の保険は、最初の年はかなり高いですが、数年無事故で過ごすと、千円/月以下になります。
私の場合、20等級ですが、対人、対物無制限、搭乗者保険もかけて780円/月です。

>人身有で5000円、人身無しで2000円

この人身は、搭乗者保険でですよね?
保険料を節約する方法は、対人と対物の保険など事故の相手に対する補償だけにして、
搭乗者(自分)への保険はかけないようにする。これで半額以下になります。
自分自身の保険は、生命保険や、県民共済などの交通障害共済に加入する。
県民共済は、自動車保険よりやすい掛け金で大きな補償が得られます。
また、数年経って保険料が安くなったら、搭乗者保険に入っても良いと思います。
    • good
    • 0

勘違いされている回答があるので・・・



ファミリーバイク特約でバイク事故に保険を使っても、主契約である自動車の保険等級には全く影響はありません。
以前に家族が事故で使った時に保険会社の方が教えてくれました。
    • good
    • 0

ファミリーバイク特約の方が安くなるはずなので、ファミリーバイク特約にした方がいいです。



万一バイクで事故し保険金請求しても、自動車保険の等級には影響ありません。

なお、会社によっては、大きなバイクの任意保険に付加できるファミリーバイク特約もあります。
(すべての会社であるわけではありません。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!