
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
国立文系だったのであまり参考にならないかもしれませんが、友人と一般的に言われていることを回答しますので、何かの足しになればと思います。
参考程度に。ちなみに、私は、学校での歴史の勉強に苦痛を感じていたので、迷わず地理を選択しました。
それでも、高校で地歴を教えていたこともあるので、おかしなものです。
私の私立文系の友人がどうやって選択科目を決定していたかというと、得意かどうかだけでなく、いろいろと環境や先のことも考えて決めていたようです。
・第一志望をあきらめざるを得なくなった場合に、変更が効くか
・勉強をする環境が有利か、十分か
→自信がない人は、周囲の人の勢いに巻き込まれて勉強しようとするので、友人たちと同じ選択科目にしていました。
塾に行かない人は、学校で実績のある先生がいるかなども考慮していたようです。
数学は、どうしてもわからない問題を一人で解くのは疲れると思います。
・勉強が苦痛にならないか
→好きならば、今後良くなる可能性が高いのですが、好きになれない科目を勉強するのは苦痛です。
ただでさえ、受験はストレスになりますから。
・入学後に、世界史または数学の知識がないと授業で不便な思いをすることにならないか
→専攻が政治経済や国際関係にかかわる分野ですと、世界史は常識として知っておく必要があります。入学後に勉強し直す覚悟だけはしておいて下さい。数学については、経済学部の場合は、入学後に派私立文系の受験数学以上の知識がなければ、経済理論についていけないことがあります。
MARCHに限らずのこととしては、「大学受験の数学には必ず正解がある」ということです。
一方、世界史は、学者によって事実がはっきりとしないことや、見解が違っていることもあります。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
文系でも入れる自然に関する大...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
京大経済学部 文系でいくか理系...
-
理系は地方でも優秀な大学はあ...
-
1995年は私大バブルですか?
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
文系はプライド高い人多くて、...
-
文系から理系に。
-
文系の大学って行く意味ってあ...
-
早稲田大学人間科学部は理系な...
-
名大理系数学には文系プラチカ...
-
経済学部って数学に秀でた秀才...
-
東大文系と医学部はどちらが難...
-
私立文系の偏差値60と国立理系...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
1995年は私大バブルですか?
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
私立文系に数II・Bは必要ですか?
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
誰も主張しない事ですが、早慶...
-
文系エリートって数学や理系そ...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
北海道大の総合入試文系から理...
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
-
理科基礎2つで受験可能な看護学...
-
京大経済学部 文系でいくか理系...
おすすめ情報