
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ガスには下記の種類があります
LPガス(プロパンガス) 1種類
都市ガス 7種類 13A・12A・6A・5C・L1・L2・L3
現在の都市ガス事業者はほとんどが13Aもしくは12Aを使用しています
ガスの種類が異なるとガス器具は使用できません。
器具の調整、あるいは場合によってはガス器具の交換が必要です
なお、大阪ガスであれば ガス種は東京ガスと同じですのでご使用できます。
大阪ガス
http://home.osakagas.co.jp/guide/anshin/secchi/0 …
東京ガス
http://home.tokyo-gas.co.jp/userguide/shurui.html
なお、東京ガスは12Aと13Aがありますがガス器具は同等として扱えます。
今回の原因としては
1.ガスファンヒーターの故障 2011年の冬以後に初めて使った収納中に劣化
2.LPガス(プロパンガス) を使用している
3.都市ガスでも12A 13A以外である
LPガス(プロパンガス) か、都市ガスか 都市ガスの判断の方法ですが
ガスメータ付近にガス種が書いてありますのでご覧ください
例 下記は13A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
みなさん、ありがとうございます。
12A,13A、50Hz,60Hz両方可能のラベルですので、
また、1年前は関東で使えたので、
あとは引越中の衝撃で何かがやられたのではないかと思います。
が、私は関東に戻れば、使えるような気がします。
ガスの勢いか、濃度か、質に反応して、点火できないのではないかと・・・・・
大阪ガスに問い合わせたら、訪問引き取りだけで1600円かかると言われたので、
おそらくその後修理で5000円くらいは取られそうなのでやめました。
関東に帰っても使えなかったら、修理に出します。
No.5
- 回答日時:
電気も併用ですので 電圧?電力?が関東とは異なるため使えないんだと思います。
家電も使えんかったでしょう?
No.2
- 回答日時:
それは多分電気が原因ではなく、東京ガスと大阪ガスの燃料カロリーの違いによるものでしょう。
大阪ガスに連絡すればノズルの部品を取り替えてくれる筈です。大阪ガスはCOを全く含んでいないのでカロリーが高く、少ない量で必要なカロリーが得られるようになっています。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 こんにちは、可燃性は炎がつけるようなすべて物質だと習いました。 可燃性物質なかに引火性というものは引 1 2023/02/16 00:06
- 通信費・水道光熱費 【DAIGAS(ダイガス)】大阪ガスからガス料金を別会社で利用している方に封筒が来て、 2 2023/01/20 07:42
- 政治 大阪での“アンチ維新”の方は、何故『東京一極集中』に触れないのでしょうか? 4 2023/02/16 03:33
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- 電気・ガス・水道 ガス代の値上がりがすごいですね。 コンロのトロ火(一番弱)で30分ほど使用したら、どれくらいの使用量 7 2022/09/23 16:23
- 日本語 ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は 6 2022/12/22 19:12
- 日本語 ここで、良くも悪くも(ほとんど悪い) 関西弁の事が質問されますが原因のひとつに 関西人(特に大阪)は 59 2022/08/24 13:08
- 台風・竜巻 台風の速度が遅いと言のは、上陸地点に近ければ被害が大きいけど、離れるほど台風の威力も激減するって事? 2 2022/09/19 15:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公共料金自動引き落としに親の...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
突然、部屋が灯油臭くなりまし...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
ガス栓が開くのが堅い
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
部屋についているガス栓みたい...
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガスの使用量(m3)ってどのくら...
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
灯油のポリタンクどこに置いて...
-
ガスコンロ?カセットガス?ど...
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
ロウソクの火は紐を触っている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公共料金自動引き落としに親の...
-
お客の約束すっぽかす
-
大阪で購入したガステーブルは...
-
生活保護を受けている場合、 光...
-
関東のガスファンヒーターが関...
-
公共料金の領収証って?
-
電気代が3割から5割安くなる?
-
ビルトインコンロの取り付けの...
-
ガス料金滞納してガス供給止め...
-
母 精神病か
-
もしも、ガス漏れがおこったら...
-
ガス会社の不正について
-
ガスファンヒーターのメーカー
-
ガスファンヒーターについて
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
FF式石油ストーブの取り外し
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
どちらもいい?
おすすめ情報